就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

酸素系漂白剤は油汚れにも有効!キッチンのガンコな汚れを落とすには

酸素系漂白剤は油汚れにも有効!キッチンのガンコな汚れを落とすには

手肌へのダメージに気をつけて

過炭酸ナトリウムがシルクやウールなどに使えないのは、アルカリがたんぱく繊維を溶かすからです。そのため、同じくたんぱく質である手肌などの皮膚にもダメージを与えます。洗浄力が強い分、手荒れもしやすくなるので気をつけましょう。

粉末タイプの酸素系漂白剤を使用するときには、必ずゴム手袋をつけて使用しましょう。もし、皮膚についてしまったときは、流水で十分に流して洗ってください。ぬめりを感じるときは酸性である酢などを塗って中和してから洗います。

また、使用時には粉が舞いやすいので目や口に入ってしまうことがあります。しっかりと洗い流して、飲み込んだ場合は口をすすいだ後コップ1~2杯の水か牛乳を飲みます。異常が残る場合は専門医に相談するなどしてください。

完全に密閉しないで保管しよう

粉末タイプの酸素系漂白剤は水に反応して過酸化水素がが発生し、炭酸ソーダになって効果を失ってしまいます。そのため、水がかからないようにふたのついた容器などで保存しておきましょう。

だたし、水分に弱いからといって湿気対策のために密閉容器に入れるのは避けましょう。なぜなら、空気中の水分などによりわずかに過酸化水素が発生し容器内にとどまると、容器が変形し破損する可能性があるからです。

そこで、酸素系漂白剤を溶かした溶液や水に溶かしていない粉末の状態であっても、ペットボトルやガラス容器などに密閉して保管しないようにしましょう。商品購入時のパッケージなら、事故を防ぐためのガス抜き用の小さな穴が開けられているので安心です。

まとめ

粉末タイプの酸素系漂白剤は、シミ抜きや漂白、除菌、消臭の効果があり、洗濯や掃除など色々な場面で活躍します。特にガンコな汚れや油をしっかりと落としてくれる優れものです。

酸素系漂白剤を正しい使い方で活用すると、快適に過ごすことができるのではないでしょうか。家に一つあるだけで、いろんな場面で活躍すると思いますよ。

洗浄力が強い分、気をつけなくてはならないことをきちんと確認して、材質や手肌を傷めたり、破損して事故が起こったりすることのないようにしたいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ