就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

2人目が欲しい!でも仕事もしたいママの上手な転職のタイミングとは

2人目が欲しい!でも仕事もしたいママの上手な転職のタイミングとは

そろそろ2人目を考えたい、と思ったとき、2度目の産休育休をすんなり取れるのか、マタハラやリストラにあわないだろうか、と不安に苛まれる方は少なくありませんよね。そんなママたちの悩みを払拭すべく、子どもも仕事も諦めないで済むような上手な転職のタイミングについて、わかりやすくご紹介していきたいと思います。

2人目を考えるとき、なぜ転職も考えるのか

2回目の産休育休をすんなり取れるのか

1回目の産休育休のときは、1~1年半くらいとられた方が多いのではないでしょうか。そこから時短勤務で復帰し、ときには子どもが急に熱を出して仕事を休まなければならないということもありますよね。そのたびに周囲に頭を下げ、申し訳ないな、という気持ちに苛まれているママは少なくありません。

そんな環境の中でも自分の年齢や上の子との年の差を考え、2人目が欲しいな、と考え始める方は多いものです。しかし、職場復帰してまだあまり年月が経っていないと、2回目の産休育休をすんなり取れるのか、不安になりますよね。

もちろん、法的にはなんの問題はありません。しかし、仕事に大きな穴をあけなければならないため、周囲の視線が気になるのはごく当たり前のことです。

通勤時間や残業など体の負担も予想する

2人目が生まれると、多くの方が通勤時間に多くの時間を費やすようになります。というのも、比較的職場から近い場所に住んでいた方が、2人目が生まれるタイミングで家を購入することが多いからです。そのとき、できるだけ購入費用を安く抑えようと、ちょっと頑張れば通える場所へ引っ越す方が多くいらっしゃいます。

特に都心で働いている方に多く、都内に職場があっても埼玉県や千葉県、神奈川県などから1時間以上かけて通勤しているママがいらっしゃいます。往復2時間以上かかるわけですから、負担は決して少なくありません。

また、残業がある場合はその分お迎えや夕飯の時間など、すべてのスケジュールが後ろ倒しになってしまうため、睡眠時間が減るなどの負担もかかります。

家族のサポートがどのくらい見込めるのか

1人目のときとは違い、2人目ともなると家族のサポートの有無によってママの負担は大きく異なります。

例えば出産当日、1人目のときはママ1人のときに陣痛や破水がきたとしても、1人で病院へ向かい、出産に挑むことができました。パパは大人ですので、入院している間1人で家で過ごすことはなんてことないですよね。しかし、2人目ともなると、病院に向かう前に上の子どもを誰かに預けなくてはなりませんし、入院中も誰かに面倒をみてもらわなければなりません。

また、2人目を産んだあとに職場復帰を果たした場合、子どもの急病で保育園から呼び出しがかかる頻度が格段に上がります。そのたびに仕事を休まなければならなくなるため、家族のサポートがほしいところです。

どのタイミングで転職するのがベストなの?

転職前に妊娠と出産のメリット・デメリット

育休から何年か経った後に転職をする場合のメリットとしては、育児にかかる手間が多少減ってくるため、転職活動がしやすいですし、転職後の仕事にも慣れやすいということがあります。また、子育てをしている場合、出産前とは企業に求めるものが変わるため、より自分のライフスタイルに合った企業を選ぶことができます。

デメリットとしては、子どもがいる場合、残業ができなかったり急に休まなければならなかったりといった事情があるため、転職先探しがシビアになることがあります。また、子どもが小さいと、子育てをしながら転職活動をしなければならないため、子育てと転職活動の両立や、子育てをしながら新しい仕事に適応するというのはなかなか容易なことではありません。

転職後に2人目妊娠のメリット・デメリット

転職後に2人目を妊娠するメリットしては、1人目がある程度大きくなっていれば、比較的転職活動に専念できるという点が挙げられます。また、小さい子どもがいる、というだけで採用を渋る企業があることも事実ですので、2人目を妊娠する前の方が転職しやすいということができます。

デメリットとしては、妊娠・出産のタイミングをつかみにくい、という点が挙げられます。転職後、ある程度仕事に慣れてから妊娠・出産をする、というのが一般的な考え方ではありますよね。しかし、仕事に慣れてくるにつれ、大きな仕事を任せられるようになったり、頼りにされるようになったりします。そのため、仕事に穴をあけづらくなってしまい、妊娠・出産のタイミングがなかなかつかめなくなってしまいます。

育休明けに転職するなら気を付けたいこと

育休明けに転職する場合、子どもたちは保育園に通っている状態ですよね。しかし、保育園は仕事などが理由で、家庭で保育ができない場合に子どもを預けることができる施設です。そのため、自治体によって異なりますが、退職後1~3カ月くらいの間に転職できなければ、保育園を退園しなければなりません。

一度保育園を退園してしまうと、再度2人同時に、しかも同じ保育園に入園することはなかなか至難の業です。そのため、転職活動をする前に、あらかじめ自治体に確認をしておくと安心ですよ。

また、先ほどご紹介したように、小さい子どもがいるとなかなか転職活動がスムーズにいかないこともありますので、早め早めに転職活動を進めていきましょう。
28 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND