就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

おむつゴミ箱をしっかり消臭!ママたちおすすめの消臭剤や消臭対策

おむつゴミ箱をしっかり消臭!ママたちおすすめの消臭剤や消臭対策

毎日、大量に出るゴミの一つにおむつがありますよね。おむつの臭いが気になるので、どういう処分方法がよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。おむつを捨てるにはどういうゴミ箱があるのか、臭いを減らすおむつの捨て方はどうしたらよいのか、消臭剤にはどういうものがあるのかについて調べてみました。

おむつ用のゴミ箱はどんなものがあるの?

専用カートリッジで使用する専用のゴミ箱

おむつ専用のゴミ箱ともいえるもので、ゴミ箱本体に専用カートリッジを取りつける必要があるので、一般的なゴミ袋などを使うことはできません。赤ちゃん用品の各メーカーからさまざまなタイプのゴミ箱が販売されていますよ。

一番大きなメリットは消臭や抗菌の効果が高く、臭い漏れが少ないことです。専用カートリッジを使うゴミ箱には、おむつをそのまま入れるタイプと、おむつを入れたあと回転レバーを回すものとがあります。回転レバーがあるタイプは、おむつを一つずつ包むので、より高い消臭効果がありますよ。

しかし、カートリッジがなくなるたびに専用品を購入する必要があるので、ランニングコストが高くなってしまうというデメリットがあります。

市販の袋で使用する専用のゴミ箱

一般的なゴミ袋を利用するゴミ箱は、専用カートリッジが必要ないので家計に優しいのがメリットです。こちらも各メーカーからいろいろな種類のものが販売されています。ハンドルを倒すだけでおむつをゴミ箱に閉じ込めることができるものなど、簡単でコスパのよいものがありますよ。

デザインがおしゃれなものもあり、おむつを使わなくなった後も、普通のゴミ箱としても使うことが可能です。一般的なゴミ袋を使っているので、ゴミ捨てのときに手軽なことも魅力の一つですね。

ただし、ゴミ箱の蓋を開けたときやゴミ袋を捨てるときなど、臭いが気になるというデメリットがあります。中には消臭剤を入れることができるポケットがついたものや、密閉性の高いゴムが使われたものなど、独自の対策がとられていますよ。

生ごみ用の蓋つきバケツで代用

おむつ用のゴミ箱は使わずに、生ゴミ用のゴミ箱を使う方法もあります。デザインやサイズも豊富で、インターネット通販でもたくさんの商品を見ることが可能です。ホームセンターでも取り扱いがある商品になるので、近くに赤ちゃん用品店がない場合などでも、手に取って実物を見やすいのもよいですね。

蓋を開けている時間が短くなるように、ワンプッシュ式やペダル式のものもあります。ゴミ袋も脱着しやすいような工夫がされていますよ。

ゴミ箱本体のお手入れがしやすいように、内側を取り出して洗えるようになっていたり、パッキンや蓋が取り外しやすくなっていたりするものもあります。ゴミ箱用の消臭剤を一緒に使用することで、より臭いが気にならなくなりますよ。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

臭いを軽減できるおむつの捨て方

取れそうなものはトイレに流そう

少しでも臭いを軽減させる方法の一つが、うんちはトイレに流してからおむつを捨てることです。少し手間はかかりますが、うんちをトイレに流さないときに比べて臭いは軽減します。

生まれてからしばらくはゆるめのうんちなので、トイレに流すのは難しいですが、離乳食が始まるとうんちの臭いも少しずつ大人と同じ臭いになっていきます。少しまとまったうんちになってきたときは、トイレに流すようにしましょう。

子どもと一緒にトイレへ行き、「うんちはトイレでするんだよ」と教えることが、トイレトレーニングの一つにもなりますよ。紙おむつのパッケージにもうんちを流すことが書かれていますし、お住まいの自治体からうんちは流すように回覧が回ってくるところもあるようです。

ビニール袋や新聞でしっかり包む

紙おむつを新聞紙で包んだり、ビニール袋に入れて密封したりすることで臭いを抑える方法もあります。捨てる前にひと手間必要ですが、自宅にあるものを利用することができますね。

新聞紙には消臭効果があります。新聞紙だけでも消臭効果はありますが、新聞紙に包んだ上で、ビニール袋に入れるとより効果がありますよ。ビニール袋に空気が入っていると、ゴミ収集のときに袋が破れてしまう可能性があるので、しっかり空気は抜くようにしましょう。

新聞紙が自宅にない場合は、食品用ラップを使う方法もあります。原材料がポリ塩化ビニリデンの食品用ラップは目が細かいので、臭いのつぶを通しませんよ。食品用ラップだとおむつをぴっちり包むこともできますね。

ゴミ箱自身もしっかり消臭

特にプラスチック製のゴミ箱は臭いが移りやすく、なかなか染みついた臭いを取ることができません。定期的にゴミ箱の洗浄を行いましょう。

水洗いだけでは臭いが取れない場合は、重曹を使ってみてください。重曹はアルカリ性なので、酸性のうんちの臭いにはぴったりです。重曹をゴミ箱に入れお湯を注ぎ、30~60分ほどそのままにします。時間が経ったら水を捨て、一度水洗いをしてから天日干ししましょう。

おむつをまとめて捨てるときに、200mlのお湯に小さじ1の重曹を溶かした重曹スプレーを作っておき、中にスプレーをしてから拭き取るのもおすすめです。重曹のほかに、クエン酸や塩素系漂白剤も漬け置き洗いには利用できますよ。

簡単にできるおむつゴミ箱の消臭方法

コーヒー粉のカスを再利用しよう

よくコーヒーを飲むという家庭なら、ドリップした後のコーヒー粉のカスをおむつゴミ箱の消臭剤として活用することをおすすめします。コーヒー粉のカスの性質は酸性であるため、アルカリ性であるアンモニア臭の消臭に効果を発揮するからです。

特に、ドリップした直後で濡れた状態のコーヒー粉のカスは、乾燥したものに比べてよりアンモニア臭を吸収する効果が高いといわれています。

ただ、濡れたままだとカビが生えやすいので、毎日交換できない場合は、乾燥させてから使用しましょう。ペーパーフィルターでドリップした場合は、淹れ終わったらフィルターごとお皿の上に置いておけば、1日ぐらいで乾燥しますよ。フィルターの口をゴムで結んで、ゴミ箱の中に入れましょう。
34 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND