就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんとの外出時の授乳はどうしてる?お出かけの準備や注意点

赤ちゃんとの外出時の授乳はどうしてる?お出かけの準備や注意点

2人目以降の授乳室の利用方法について

いくつまでなら一緒に授乳室に入れる?

授乳できるスペースがあると、赤ちゃんを連れているママは安心する方も多いでしょう。しかし、上の子がいるときは、何歳くらいまでママや赤ちゃんと一緒に授乳室に入ってもよいのでしょうか。

上の子が何歳まで一緒に入れるかは、とくに決まりがありません。先輩ママたちによると、「子どもが小学校低学年くらいまでは一緒に入っていた」という方が多いようです。授乳室は個室になっていたり、カーテンで仕切ってあったりするので、当然のことながら入ると周りの視界が遮られます。

上の子が1人でママと赤ちゃんを待つことができる年齢になるまでは、安全のために一緒に入ったほうがよいでしょう。ママも1人で待たせるより一緒にいたほうが安心して赤ちゃんに集中できそうですね。

時間をつぶせるものを持って行く

赤ちゃんが母乳を飲む量や、飲むのにかかる時間は赤ちゃんによってそれぞれ違いますが、上の子は赤ちゃんが飲み終わるまで待たなくてはなりません。小学生くらいなら言葉で伝えると大人しく待ってくれるかもしれませんが、幼稚園や保育園くらいだと大人しく待てずに勝手にどこかへ行ってしまう子もいるでしょう。

そのようなときのために、子どもが時間をつぶせるものを持って行くとよいでしょう。たとえば、絵本やおもちゃ、ゲームなど、子どもが1人で少しの間でも遊べるアイテムを持っておくと、ママ1人のときでも授乳スペースに上の子を連れて行きやすいですよね。

授乳スペースではほかの赤ちゃんもいる可能性があるので、子どもがなるべく静かに待てるように工夫しましょう。

上の子を見ていてくれる人と一緒に出かける

赤ちゃんも人間なので、お腹いっぱいの状態でお出かけしても途中でお腹が空いて泣くこともありますよね。そのようなとき、上の子が一緒だとすぐに授乳できる場所に行けないことがあり、苦労したママも多いでしょう。

赤ちゃんと長時間お出かけするときはパパや祖父母など、上の子を見てくれる人と一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。上の子を見ていてくれる人がいると、赤ちゃんが泣いたときにすぐにママと赤ちゃんの2人で授乳スペースに行くことができますよね。

先輩ママの話では、ショッピングモールなどに行くと長時間滞在することが多いため赤ちゃんが途中でお腹が空いて泣くことがあるそうです。そのようなとき上の子と一緒にいてくれる大人がいると、別行動できるので助かるそうですよ。

授乳室が見つからないとき検索できるアプリ

かわいらしいデザインの「ママパパマップ」

赤ちゃんとお出かけしているときに、急に赤ちゃんがぐずって困った経験のあるママも多いのではないでしょうか。「赤ちゃんが泣いているから、授乳しよう」と思っても、なかなか授乳できるスペースが見つからないこともあり、見つけるまでに時間がかかって大変ですよね。

ママパパマップというアプリは、全国各地の授乳できるスペースやおむつ交換ができる場所などを簡単に探せます。施設名から探せるだけでなく、駅やエリアから探す、GPSを使って現在地から探すことも可能です。

キッズトイレがある場所や鍵が付いている授乳スペースなど、テーマからも探すことができるため、ママの理想に近い授乳スペースを見つけやすいかもしれませんね。

豊富な口コミ「Baby map」

Babymapというアプリは、赤ちゃんとのお出かけにママが困らないように、全国にある授乳スペースやおむつ交換台などを紹介しています。授乳室は約21,000件、おむつ交換スペースは約38,000件と情報量が豊富なため、お出かけ先から近い場所で赤ちゃんのお世話ができる場所を探せるでしょう。

また、こちらのアプリは口コミが充実しているところが人気です。行きたい場所に赤ちゃんのお世話ができる場所(授乳やおむつ交換など)があるかを口コミや施設ページから確認できるだけでなく、分からないことがあれば質問することができます。

レビューが多く質問にも詳しく答えてくれるため、あらかじめ詳しい情報が得られてよいですよね。

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」

「いこーよ」は、赤ちゃんや子どもと一緒にお出かけしやすいスポットをたくさん紹介しているアプリです。赤ちゃんの授乳やおむつ交換スペースを紹介しているだけでなく、季節に合わせたおすすめのレジャースポットを多く紹介しているため、上の子がいるパパやママはお出かけ先の参考にするとよいですよ。

こちらのアプリでは、週間人気スポットランキングというものがあり、関東、関西、北海道と東北のそれぞれで人気のお出かけスポットをランキング発表されています。写真や細かな情報がたくさん載っているので、「ここに行ってみよう」「次はここもよいね」などと家族で行き先を決めるのも楽しそうですね。

各地であるイベントや口コミも載っているので、参考にしてみてくださいね。

まとめ

赤ちゃんとお出かけに行くとなると「長時間になると授乳を挟まなくてはいけないので、うまくできるか不安」「上の子と一緒だと、赤ちゃんのお世話できる場所に行くまでにも時間がかかる」など、いろいろな悩みを持っているママは多いでしょう。しかし、ママの服装に気をつけたり、一緒にお出かけする大人の人数を増やしたりするだけで、赤ちゃんとのお出かけに感じる不安がかなり解消されますよ。

最近ではお出かけのときに活用できるアプリも豊富なので、便利なものを活用して家族でお出かけを楽しんでくださいね。
75 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND