就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ママが使いたい車の便利グッズ!ぐずり対策から快適グッズまでご紹介

ママが使いたい車の便利グッズ!ぐずり対策から快適グッズまでご紹介

車内でのコミュニケーションも大切にしよう

好きな音楽を流したり歌ったりしよう

車内は、パパやママ、子どもとの距離が近く、お互いにコミュニケーションを取りやすい環境です。色々なアクティビティを楽しみながら、子どもとドライブを楽しみましょう。

たとえば、子どもの好きな音楽を流すのもドライブを楽しむ一つの方法です。日ごろ、子どもが口ずさんでいる音楽を流したり歌ったりすると、子どもの気分が盛り上がるでしょう。パパやママも一緒に音楽を楽しむと家族の一体感が生まれて、さらにドライブを満喫できますよ。

まだ、歌うことができない赤ちゃんや子どもの場合は、音が出る簡単なおもちゃや楽器を持参するとよいでしょう。鈴やタンバリンなど、振るだけで音が出せる楽器は、赤ちゃんでも楽しめますよ。音楽に合わせてリズム遊びなどをしてもよいですね。

しりとりや連想ゲームを楽しもう

色々な言葉を話せるようになる年齢の子どもとは、しりとりや連想ゲームなどの言葉遊びをしてみてはいかがでしょう。

しりとりは、子どもが知っている言葉やものの中から、次につながる言葉を探すので考えるトレーニングになりますよ。パパやママが、子どもが知らないような言葉を出してみるのもよいでしょう。その言葉に興味を抱いたり新しいことを知りたがったりして、子どもの語彙が増えるメリットがありますよ。

しりとりと同じように、連想ゲームもみんなで考えながら楽しめるゲームです。たとえば、「ボールといえば丸い、丸いといえば月」などのように、連想して言葉をつなげます。

連想するものは自由ですし、正解や不正解、言葉にも制限がありません。小さな子どもも一緒に楽しみましょう。

子どもと会話して絆を深めよう

普段は、仕事が忙しくなかなか子どもとの時間を過ごせないパパや、家事をしながら子どもの話を聞いているママもいるでしょう。ドライブ中は、子どもとじっくり過ごせるせっかくのチャンスなので、会話を楽しんで絆を深める時間にしても素敵ですね。

子どもには、パパやママに話したいことがたくさんあるでしょう。幼稚園や保育園での様子や仲がよいお友だちの話、できるようになったことや興味があることなど、内容は盛りだくさんです。パパやママが子どもの話をしっかり受け止めることで、子どもは満足感や安心感を得られますよ。

また、話をしたり聞いたりしているとあっという間に時間が過ぎるので、長時間のドライブや渋滞もノンストレスですよ。

ドライブを快適にする便利グッズ

荷物を一気に整理できるオーガナイザー

車での移動に必要な子どものお世話グッズは、鞄などに入れてしまうと中で紛れてしまい取り出しにくくなります。車内でよく使うものはオーガナイザーに収納すると、きれいに整理整頓することができますよ。

オーガナイザーとは、運転席や助手席の背面に取りつけられるポケットつきの収納グッズです。お気に入りのおもちゃやおむつ替え用品、子どもの水分補給用のペットボトルまで入れることができるタイプもあります。

運転中にお世話用品が車内に散らばることもなく、見た目もスッキリ整理することができます。ポケット部分は、マジックテープやメッシュ生地にゴムが入ったものが多いので、片手で簡単に取り出すことができるので便利なアイテムですよ。

ティッシュステーションで地味ストレス軽減

車内で子どもがよく使うものの一つがティッシュです。助手席側のダッシュボードなどにティッシュBOXを入れているパパやママも多いですが、運転中に取り出すのは危険ですよね。

そのようなときは、子どもが必要なときにすぐにティッシュを取り出すことができる「ティッシュステーション」を利用してみましょう。運転席や助手席の側面に取りつけておけば、後部座席からも取り出せて便利です。

携帯用のウェットティッシュやボトル型のウェットティッシュを収納できるもの、ごみ箱代わりにレジ袋を掛けられるループつきのものなど種類も豊富です。使いたいときに子どもが自分で取り出せるので、ママが運転中でも気を逸らさなくてすむはずですよ。

可愛いぬいぐるみ型の消臭芳香剤

少しでも子どもにドライブを楽しんでもらうために、車内に子ども好みのアイテムをプラスするのもよい方法です。好きなキャラクターが描かれたカー用品でもよいですし、実用性を兼ねた可愛いグッズを取り入れるのもよいでしょう。

たとえば、テディベアのぬいぐるみの形をしている消臭芳香剤などがあります。車の消臭をするだけでなく見た目の愛らしさもあり、女性や子どもに人気のカー用品です。エアコンの吹き出し口に取りつけるだけで、車内を可愛らしい雰囲気にしてくれますよ。

香りの種類やカラーを選べる楽しさもあります。子どもの好きなキャラクターやカラーにしたり車の色やインテリアに合わせたりして、子どもと一緒に選んでもよいですね。

まとめ

子育て中の車の運転は、便利な面もある一方で、注意することもたくさんあります。チャイルドシートの取りつけ位置やチャイルドロックなどは、子どもの命を守るためにもぜひ知っておきましょう。

また、夏の暑さ対策や子どもが飽きてしまったときの対策なども大切です。何よりも、子どもが泣き出すことで、パパやママが動揺してしまい運転に支障が出てしまうことを避けることが大切です。

パパやママ、子どもも楽しみながら車を利用できるように、いろいろなグッズを取り入れてドライブを楽しみましょう。
39 件

関連記事


  • テニ-とテーオ