就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

授かり婚の妊娠報告の方法が知りたい!出産までにやっておきたいこと

授かり婚の妊娠報告の方法が知りたい!出産までにやっておきたいこと

体調のよいときに出産準備を進めよう

出産後には、待ったなしで赤ちゃんのお世話が始まります。そのため授かり婚の場合、結婚にともなう手続きや新しい生活への準備に加え、生まれてくる赤ちゃんの出産準備を同時進行する必要があります。

安定期に入ったころから体調のよいときに少しずつ情報を集め、購入したりレンタルしたり、またお下がりをもらったりしておきましょう。

新生児のお世話に必要なものを確認しておきます。
・短肌着
・コンビ肌着
・カバーオール
・ベビーバス
・ベビーソープ
・ガーゼ
・ベビー用綿棒
・ベビー用爪切り
・新生児用哺乳瓶
・紙おむつ
・おしりふき
・ベビー布団

そのほか必要に応じてチャイルドシートやベビーベッドなども用意してくださいね。

出産前までには住環境を整えておくとよい

新居への引っ越しのタイミングは、授かり婚の場合、妊娠中期から後期にかけてが一般的です。ほとんどが「産後では赤ちゃんの荷物が増えるし、赤ちゃんのお世話をしながら引っ越し準備をするのは大変だから」という理由のようです。

仕事をしている場合は引っ越しまでの間、休みの日に少しずつ荷造りをしておきます。引っ越し当日はなるべく引っ越し屋さんや両親、きょうだいなど家族の力を借りて運搬や荷解きをし、無理をしないようにしましょう。

妊娠中の引っ越しの際、注意したいのが手続き関係です。産婦人科を変更する必要があるなら受け入れ先を事前に探しておき、自治体が変わるのであれば妊婦健診費の助成について調べて、手続きを済ませておきましょう。

まとめ

授かり婚は今や珍しいことではなく、結婚するタイミングの一つのきっかけになります。よくないイメージを持つ人がいる一方、肯定的な意見も増えているようです。

両親へ報告をするときはまず女性側、次に男性側へ出向いて、結婚への挨拶と真摯な想いを伝えます。職場への挨拶では「迷惑をかけて申し訳ない」という気持ちを伝えてください。

挨拶を終えたら、2人で新しい生活に向かうための準備を始めます。結婚式や出産準備、引っ越しなどを通して2人が夫婦になることを実感しつつ、新しい命を家族として迎えましょう。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND