就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんの食べムラはいつまで続く?気になる原因と対策をご紹介

赤ちゃんの食べムラはいつまで続く?気になる原因と対策をご紹介

離乳食の時間帯や生活リズムを整える

食べムラが起こる原因として、生活リズムが整っていないという可能性も考えられます。食事の時間帯に赤ちゃんのお腹が空いていない、食欲よりも眠気のほうが勝ってしまい、集中して食べられないということはないでしょうか。

パパママの都合などによって食事の時間帯が前後してしまうことがあるかもしれませんが、できるだけ一定の時間に整えることを意識することも大切です。また、食事の時間のみならず、起床やお昼寝、就寝時間といった睡眠のリズムを正しく整えることもポイントです。

生活リズムを整えることができれば、自然とお腹が空き、食事をしっかり食べてくれるようになるかもしれませんよ。様子をみながら試してみてくださいね。

ママも一緒に楽しみながらご飯を食べる

赤ちゃんの食べムラが続くといつになったら解消されるのかと心配が尽きませんよね。しかし、いつかはパクパクと食事を食べてくれる日が来ますので、あまり深く考えすぎないようにしましょう。

1日3回、食事を食べるタイミングがありますが、家族でにぎやかに食べることができるとよいですね。その日あったことの話をしたり、食べ物の名前を当てるゲームなどをしてみたりすると赤ちゃんも食事を楽しんでくれるようになるかもしれません。

赤ちゃんの食べムラに悩みすぎてママの表情が怖くなったり焦ったような表情をしたりしていると、赤ちゃんにもその気持ちが伝わってしまい、余計に食べムラが続いてしまうかもしれません。ママも一緒に楽しみながらご飯を食べることを意識してみてくださいね。

まとめ

赤ちゃんの食べムラは一時的ではあるものの、多くのママを悩ませているようです。食べムラの原因としては、食べ物に興味がない、お腹が空いていないなどいくつか考えられることがありますが、いつかパクパクと食べてくれる日は訪れます。

食事の時間帯や調理の仕方を変えてみたり、ママやパパが食べているところを見せたりするなど、まずは「食」に慣れさせるようにできるとよいですね。ママとしてはどうしても焦る気持ちが出てしまうかもしれませんが、あまり深く考え込まないようにして、まずは家族で楽しみながら食事をすることを意識してみましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND