就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ママが好きな雑誌は何?趣味やライフスタイルから好きな雑誌を探そう

ママが好きな雑誌は何?趣味やライフスタイルから好きな雑誌を探そう

ファッションやインテリア、料理、子育てと仕事の両立など様々な情報が1冊に詰まっている雑誌。SNSやネットを活用する方も多い中、隙間時間に流し読みできる、息抜きになる、興味のない分野でも面白い話があるなど、雑誌をチェックする方も。今回は、自分に合う雑誌の探し方から、ママへのおすすめ雑誌を紹介します。

目次

自分に合った雑誌を探す三つのポイント

好みのテイストで探す

雑誌選びをするとき、まずは表紙を見て写真のイメージが自分の好きなテイストであるのかを感じ取ります。表紙の写真には雑誌の内容に関係性のあるものが使われていますので、そこで興味があるものなのか、ないものなのかの見当をつけましょう。

子育てと仕事を両立しているママの場合、通勤着や休日に子どもと過ごすときの服の参考になるようなファッション雑誌を選びます。また、ファッション関係以外にも家事に役立つマメ知識や、同じ子育てママの生活の知恵などの情報が読めると楽しめるでしょう。目次に書かれている見出しも参考になりますよ。

インテリア雑誌を見つける場合は、パラパラとめくり写真をざっくりと見て、好きか嫌いかなどで判断すると自分に合った雑誌に出会えるかもしれません。

企画や特集の内容で決める

好きな雑誌を毎回発売されるたびに買うのもよいですが、ほかにも自分に合う雑誌を見つけたいなら、企画や特集が好みのときだけ買うということもおすすめです。

どの雑誌も全体的な内容にはターゲットやイメージの統一感はありますが、その中での特集ページにはキーワードに沿った多くの情報が凝縮されています。普段読んでいない雑誌でも、興味のあるテーマが特集されていると楽しく見ることができます。

いつも同じ雑誌ばかりだと、なんとなく毎回似たようなことがネタになっていて、飽きてしまうこともあるかもしれません。いつもは買わない雑誌を見ることで新しい発見をすることができるのではないでしょうか。特集によって雑誌のイメージがガラリと変わるものもありますよ。

ネットを参考にして探す

雑誌を買いにいっても種類が多すぎて、テーマや表紙などを見ていてもあまり違いが分からず自分に合ったものが見つからないという人には、インターネットの雑誌を紹介しているサイトを参考にするのがおすすめです。

様々なカテゴリーに分けられていているので、読んでみたいテーマを選べば関係している雑誌がいくつか表示され、内容が分かりやすく書かれています。育児系の雑誌や、おしゃれママ、インテリア、メイク、20代、30代、40代、カジュアル系、ナチュラル系、セレブ系など、多くのテーマからしぼることができますので、見つけやすくなります。

また、発売日や価格、出版社などの情報も知ることができますので、買いに行ったときに見つけやすいです。

【先輩ママに聞きました】普段どんな種類の雑誌を読んでいますか?

子どもが生まれるとファッションのテイストやライフスタイルが変わって、どんな雑誌を読めばよいか分からなくなるママが多数発生します。同じような道をたどった先輩ママたちがどんな種類の雑誌を読んでいるのか聞きました。※テニテオ調査(n=50)

「雑誌は読まない」と回答したママの体験談

  • わざわざ買って読む時間はあまり無いので、気になる情報などは、SNSやネットなどで検索して得ています。
  • 昔はファッションやコスメ関係の雑誌を読んでいましたが、最近はインスタなどのSNSで情報を得るようになりました。

「レシピ」と回答したママの体験談

  • 子どもが生まれてから、家族全員の栄養バランスを考えるようになりました。子どものお昼寝中に料理雑誌を読んでいます。
  • 子どもがいるとバタバタしてしまうので、時短レシピが載っている雑誌を読む。また子どもが寝ている時や1人遊びしている時に。

「ファッション」と回答したママの体験談

  • ファッション雑誌を読みます。ママであってもオシャレで居たいからです。子どもがお昼寝している時に読む事が多いです。
  • スマホの定額制サービスに加入しているので、家事の合間や移動時間などに、そちらを利用して閲覧しています。

■編集部コメント

子育てで忙しいママは雑誌を読む時間がないという人がやはり多いようですね。

家族のために料理雑誌を読んだり、ママになってもオシャレでいたいとファッション誌を読んだりと雑誌に求めるものも様々。

育児中の息抜きになるような雑誌を探して、隙間時間に読むとストレス解消にもなりますよ。

続いてのコーナでは育児やファッションなど、色々なジャンルでおすすめしたい雑誌を紹介していきます。

育児を頑張るママに役立つ雑誌

長年ママに寄り添う雑誌「ひよこクラブ」

生後0カ月~2歳までの子育てに役立つ情報がぎっしり詰まっている、ママに人気の育児雑誌です。小児科医や管理栄養士、助産師、看護師など、様々な専門分野で働く人たちの意見に基づいて作られていますので、確かな情報を知ることができます。

赤ちゃんの寝かしつけや泣き止まないときの対処のコツや、授乳やミルクを飲む量はどのぐらいか、離乳食の食べさせ方など、赤ちゃんのお世話をするために必要な知識が掲載されています。

ほかにも、気になる子育てにかかるお金の問題。保育園や幼稚園の保育料、食事代や習い事などの子育てにかかる費用はだいたいどのぐらいなのかなど、貯金をしながら家計を上手にやりくりするポイントなども紹介されています。

子育てのヒント探しに「かぞくのじかん」

「くらす・そだてる・はたらくを考える」をテーマに作られている、子育て家庭におすすめの雑誌です。忙しい毎日を過ごしているママに、ちょっとした工夫で効率よく掃除ができるコツや、冷蔵庫にある食材で素早く作れる料理、スッキリ見える収納術など、子育てのヒントになる内容になっています。

ママ友にはちょっと聞きづらい、1カ月の生活費やお金の使い道など、実際に子育てをしている家庭では、どのようにお金のやりくりをしているのかも参考にできます。限られた収入の中で、家族みんなが気持ちよく暮らし、子どもの将来やパパ、ママの将来のための貯金もできるお金の使い方を見つけましょう。

子育て中のママの意見が豊富で、さっそく取り入れたいことが盛りだくさんです。

育児も仕事も頑張るママに人気「VERY」

忙しい日々でも、家庭も自分自身も大事にしている女性のサポートをしてくれるようなテーマを中心に作られています。毎日の仕事に着ていく服や、遠足のお弁当アレンジのアイデア、子連れでいけるイベント情報なども掲載されています。

ファッションでは、通勤にぴったりな落ち着きのある組み合わせや、家で過ごすときのゆったりした雰囲気、子どもとお出かけするときのちょっとカジュアルなものなど、シーンに合わせたコーディネートなど様々紹介されています。どのファッションも大人っぽくて上品な感じのスタイルが特徴です。

子育てと仕事の両立で忙しい中でも、自分の美容や健康、おしゃれにも気を抜きたくないママにおすすめしたい雑誌です。

科学的検証を基にする「Newsweek」

赤ちゃんの心とからだはどのように発達するのかを、育児や教育の方法なども含めて科学的に検証し、その知識をどう子育てに生かすべきかを詳しく紹介しています。

はじめはむずかしそうな内容に感じますが、科学的根拠に基づいた説明と一緒に写真も載せられていますので分かりやすく、どれも納得のいく話ばかりです。

たとえば、子どもの自主性を育てるためのヒントとして、1人でやらせてみる、かんしゃくを理解する、挑戦させる、手本を示す、余裕を持つ、愛情を忘れずになどがあります。どれも「確かにそうだな」と思わせられるヒントで、実際の子育てに取り入れてみたくなりますよ。

子どもの可能性を上手に引き出したいというパパ、ママにおすすめの参考書のような雑誌です。

ファッション通のママにぴったりの雑誌

リンクコーデの参考に「HugMug」

子どもと一緒におしゃれを楽しみたいママにおすすめの、ファッションやライフスタイルを提案している雑誌です。親子スナップがたくさんで、実際にリンクコーデをしている親子を見ることができ、参考になる着こなしがいくつもあります。

また、おしゃれなリンクコーデを楽しむための活躍するアイテムやコツも紹介されていますので、なかなかうまくできなかったママでも一押しアイテムを取り入れれば、ファッションの幅が広がり簡単におしゃれなママに。

ほかにも、子どもが喜ぶお弁当のアイデアや保育園や幼稚園で子どもが使う袋やネームプレートのハンドメイド、おしゃれなママの気になるバッグの中身など、おしゃれのヒントがいっぱいです。

可愛いママのヒントは「mamagirl」

新米ママ向けにファッション&ライフスタイルを提案している雑誌です。「ママだけどガールだもん♪おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ」をテーマにされているだけあって、ガーリーでかわいいファッションや日常を送りたいママにおすすめです。

おしゃれな芸能人ママの、私服やバッグ、アクセサリーなどの小物なども公開されていて見ているだけでも楽しめますし、プチプラ服もうまく着こなしてこんなにおしゃれになれるのかと参考になります。

マタニティーママや授乳中のママ、産後太りで洋服に制限があり、なかなかおしゃれを楽しめないイメージのある時期でも、トレンドを取り入れられるアイテムなども紹介されていますので、出産前から楽しむことができるでしょう。
82 件

関連記事



  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND