赤ちゃんが冬部屋で快適に過ごすには?部屋の温度や服装の調整方法
赤ちゃんが寒い冬を快適に過ごすには、室温や服装の適切な管理が大切です。とはいえ、赤ちゃんに適した室温や服装について疑問だらけのママも多いのではないでしょうか?この記事では、赤ちゃんが冬部屋で心地よく過ごすためのコツをまとめています。ポイントをおさえて寒い冬も健やかに過ごしましょう。
赤ちゃんが冬快適に過ごせる部屋の温度は?
冬の日中に快適な部屋の温度は20℃前後
冬の日中は室温を20℃前後に設定すると、赤ちゃんが快適に過ごせます。冬は「冷えてしまうから」とついつい赤ちゃんに厚着をさせてしまいがちですが、室温がコントロールされているなら薄着でも大丈夫です。
厚着させると汗をかきやすくなり、身動きがとりにくくなってしまうため、日中に赤ちゃんが起きているときは肌着と長袖シャツ程度で丁度よいでしょう。あとは室温に合わせて、ベストやカーディガンなどを着させてあげてください。
寒い冬の夜は寝冷えに注意!暖房を活用して
暖房器具にはエアコンやホットカーペット、オイルヒーターなどいろいろな種類がありますが、空気の乾燥を防ぐためにはエアコン以外のものを活用することが好ましいでしょう。
基本的に暖められた空気は天井の方へ上がってしまう性質があります。そのため、実際に眠っている床の付近では、設定した暖房の温度よりも低くなっていることもあるのです。
部屋全体の室温を均一にして、快適な状態を保つには、空気を対流させるサーキュレーターなどの併用をおすすめします。
冬は部屋の湿度が下がらないよう気を付けて
せっかく部屋を快適な温度に暖めたとしても、湿度が低い状態では風邪の原因となるウイルスにとって活動しやすい環境ということになってしまいます。風邪予防のためにも湿度の調整は大切なことです。
そこで、冬は部屋の湿度を約50%以上に保つようにしましょう。部屋の湿度を保つには加湿器が役に立ちますよ。加湿器がないのであれば濡れたバスタオルなどを干しておくだけでも、ある程度の加湿効果が期待できるといわれています。
寒い冬を乗り切る!冬に適した服装とは
生後2カ月頃までは大人より1枚多い服装に
この時期の赤ちゃんは、体全体を動かすようなこともないので体から出される熱も少なく、皮下脂肪も少ないため熱が逃げやすい状態です。
そこで、体温を保つために赤ちゃんに着せる服の枚数の目安は、「大人よりも1枚多い枚数」ということになります。ただし、これは一つの目安なので、実際には室温や赤ちゃんの様子に合わせて調整してあげてください。
たとえば、赤ちゃんの背中を触ったときに汗ばんでいるようなら暑がっている証拠です。なお、この時期の赤ちゃんはおむつ交換が頻繁なので、おむつ交換しやすいように、足の部分が開きやすいドレスタイプの服がおすすめですよ。
生後3カ月以降は大人より1枚少ない服装に
そのため、大人と同じくらいの枚数の服を着せてしまうと生後3カ月以降の赤ちゃんには暑すぎる、ということになるのです。そこで、「大人よりも1枚少ない枚数」を目安に服を着せましょう。
なお、体全体の動きが活発になるため、短肌着ではお腹が出てしまうのが心配ですね。そこで、冬の時期には冷えないようにお腹をカバーできるボディスーツタイプの肌着を選ぶママが多いようですよ。
冬服は吸湿性の優れた生地のものを選ぶ
おすすめは、「綿」です。綿は汗をかいたらその水分を吸収して、乾燥したときには水分を放出するので、乾燥の気になる冬にぴったりなのです。
同じように季節問わずソフトな肌触りが心地よい「フライス」も、吸湿性や通気性に優れています。なめらかな肌触りの「スムース」は、フライスより厚めの生地で保湿性が高いので肌寒い日におすすめです。
新陳代謝が活発な赤ちゃんは、夏はもちろんですが冬もたくさん汗をかきます。赤ちゃんの肌はデリケートなので、汗による肌荒れが心配です。汗をかいたらこまめに着替えさせてくださいね。
赤ちゃんが冬部屋で快適に過ごすためのコツ
温度湿度計を活用し部屋の環境を整える
夏の室内の適温は25~27℃とされていますが、冬は20℃前後が適温となります。一方、湿度は季節関係なく40~60%がよいとされています。そこで、温度湿度計を活用しましょう。
基本的に温かい空気は上の方にあがり、冷たい空気は下の方にたまります。赤ちゃんが実際にいるエリアの温度や湿度を計測するために、温度湿度計は赤ちゃんがいる場所の近くに置くことがポイントです。このとき、エアコンの風などが直接当たらないように注意しましょう。