就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもの自転車をサビから守りたい!ついたサビを落とす方法も

子どもの自転車をサビから守りたい!ついたサビを落とす方法も

自転車の天敵は雨!カバーをかけて保管

自転車は屋内保管がおすすめですが、室内に十分なスペースが確保できないことも多いですよね。やむを得ず屋外に保管するときには、自転車カバーをかけておくとよいですよ。

自転車専用のカバーは雨だけではなく、プラスチックやゴム素材の部品の劣化原因となる紫外線からも自転車を守ってくれます。大気中の埃や花粉など、汚れの原因になる物質からも自転車をカバーしてくれるのです。

自転車カバーをかけることは少し面倒かもしれませんが、このひと手間を掛けるだけで自転車のサビを予防し、劣化の速度も緩やかにしてくれます。できてしまったサビを落とすよりも簡単な方法となりますので、屋外保管の場合は自転車カバーをするとよいですよ。

こまめなメンテナンスが長持ちの秘訣

自転車の中でもサビやすい部分はチェーンやブレーキレバー、部品を取り付けているネジの穴やナットなどですよね。日ごろからこのような部分にサビがないかをチェックし水分が付着していたらふき取るといったメンテナンスをしておくと、自転車は長持ちします。

チェーンはこまめに注油することで、サビ防止だけではなくスムーズに動かせ、子どもが自転車を漕ぎやすくなります。ブレーキレバーもサビて硬くなると子どもの力でブレーキがかからなくなる危険があるため、小まめなお手入れが必要ですね。

安全に自転車に乗るためにも、子どもが自転車に乗る前や乗った後にママやパパがチェックがてらこまめにメンテナンを行うようにするとよいですね。

まとめ

自転車のサビは見た目が損なわれるだけではなく、サビた部分に触れば手や服に移りますし、部品の劣化にもつながります。長く自転車に乗るためにはサビを予防し、できたサビはこまめに取ることが必要といえますよ。

サビ取りは市販のサビ落とし剤を使うと楽に行えますが、できたばかりの軽いサビなら歯磨きや重曹をペースト状にしたものでも落とせます。サビが広がり深刻な状態になる前に、こまめにメンテナンスをしておくとよいですね。パパやママが子どもの前でお手入れをすれば、子どもは自転車を大切にしてくれるかもしれませんよ。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND