就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

水回りの掃除をラクにする工夫とは?掃除のコツや便利グッズを紹介

水回りの掃除をラクにする工夫とは?掃除のコツや便利グッズを紹介

置くものを減らして掃除をしやすく

置いているものが多いと、それらを移動させながら掃除する必要があるため時間がかかります。物を置かない工夫をすることで掃除の効率が上がり、見た目もすっきりしますよ。

ただ、よく使うアイテムは引き出しや棚に仕舞いこんでしまうと毎回取り出すのが面倒です。台や床の上に直接置かなければ掃除の邪魔にはなりませんので、手の届きやすいところに吊り下げて収納しておくとよいでしょう。

また、毎日使うこまごましたアイテムは一つのかごにまとめて収納しておけば、掃除のときにかごごと移動できるのでスムーズです。

たとえば、お風呂で使うシャンプーやボディーソープなどのボトルは一つのかごや洗面器にまとめておき、入るときに毎回持ち込むとボトルも浴室の床も汚れにくくなりますよ。

汚れをつきにくくするアイデア

せっかくキレイに掃除した場所も、すぐに汚れが目立ち始めるとがっかりしますよね。ひと手間加えて汚れをつきにくくしましょう。簡単にできる方法をご紹介します。

・排水口に丸めたアルミホイルを入れる
アルミホイルは濡れると細菌の繁殖を抑える効果があります。ピンポン玉ぐらいのサイズにして2~3個入れましょう。

・掃除後に撥水コーティングする
キッチンシンクや洗面台に撥水コーティング剤をスプレーするだけで、表面の凸凹がなめらかになり汚れがつきにくくなります。

・マスキングテープで隙間を埋める
トイレの壁と床の隙間や洗面台と壁の隙間、浴室のドアの下の隙間など、ちょっとした隙間があるところは汚れが溜まりやすいので、マスキングテープを貼って予防しましょう。

まとめ

こまめに掃除をしていれば水回りの掃除も大変なことではありませんが、子どものお世話やほかの家事、仕事など、やることがいっぱいだと後回しになりやすいですよね。

汚れが目立ってからでも遅くはありませんよ。水回りの掃除を楽にするには、汚れの種類や程度に合わせた洗剤を選ぶことが大切です。また、毎日使った後にちょっとした掃除を心がけたり、汚れをつきにくくする工夫をしたりするとキレイな状態をキープできますよ。

便利な掃除グッズも色々と活用して、効率よくできる方法を見つけてくださいね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND