
ママが守る家族の健康!家族の心と体の健康管理のためにできること

ねむり時間計 HSL-003T/HSL-004T | オムロン
困っていたのが、嘘になる。就寝前の呼吸トレーニングで”スムーズな寝つきへ”。 オムロン ねむり時間計 HSL-003T/HSL-004T
管理栄養士が食をアドバイスするアプリ
カロリーだけでなく、栄養バランスについてもアドバイスしてくれますし、スマホ内の歩数計とも連動して消費カロリーも計算します。摂取・消費カロリーや糖質量、お酒、歩数などがグラフとして表示されるのも嬉しいところ。
さらに、健康に関するコラムやレシピ、ヨガやストレッチの動画なども見られます。これらの機能が無料で使えるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

カロリーママ
管理栄養士キャラクターのカロリーママが、 毎日・毎食ごとにアドバイスするアプリです。 食事や運動のライフログに、管理栄養士が即アドバイスします。 記録するだけでは、ダイエットや健康管理は続きません! あなたもカロリーママと一緒に、楽しく続くダイエット・健康管理を目指しましょう。
心の疲れを測定してくれるアプリ
「ストレススキャン」はiPhoneで150万以上のダウンロード実績がある人気のアプリ。テレビや雑誌など、メディアで取り上げられることも多く、大変注目されています。Android版もリリースされており、利用は無料。
機能は、指先をスマホのカメラに2分間あてることで、心拍の波形を分析し、ストレスを数値にして示すというもの。人はストレス下にあると自律神経が乱れ、心拍も乱れるといいます。朝・昼・晩と毎日測定することで、心の状態をチェックすることができるでしょう。
まとめ
家族の健康のためにママができることはたくさんありますが、だからといって頑張りすぎてもいけませんね。記事で紹介したような便利なツールを利用したり、うまく息抜きしたりしながら、ママ自身の心と体の健康も、バランスよく保てるようにしていきたいですね。