就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

小学校入学前にプレゼントを贈ろう!子どもが喜ぶおすすめは

小学校入学前にプレゼントを贈ろう!子どもが喜ぶおすすめは

  • 学校に行くのは楽しみだけど、不安も大きかったので、好きな物が近くにあると少しでも安心するかと思って、好きなキャラクターを探しました。
  • 同じキャラクターや同色の文房具で揃えたり、本人に好きな文房具を選ばせたりと、本人がワクワクし楽しく勉強に取り掛かれればと気を配った。

「その他」と回答したママの体験談

  • 我が家では2種類のパズルをプレゼントしました。今後の受験等を見据えて論理的思考力を持って欲しいと思ったのと、娘もパズルが好きだったこともあり以前娘が何回か試したことがあり反応が良かったパズルをプレゼントしました。
  • ずっと約束していた勉強机と地球儀をプレゼントしました。自立の一歩として、勉強のリズムがついたと思います。

「時計」と回答したママの体験談

  • 我が家は男の子ですが、仲良しの女の子とお揃いの腕時計をプレゼントしました。2人とも少し時間が分かるようになっていたので、明日は何時に遊ぼうねという感じで、約束するのに使っていました。
  • 幼稚園児までは起床時は私が声をかけて起こしていましたが、小学生になったら自分で起きて欲しかったので大好きなポケモンの時計をプレゼントしました。ピカチュウが起こしてくれるので、本人もうれしかったようで頑張って自分で起きられるようになりました。

■編集部コメント

小学校入学前に文房具をプレゼントしているママが4割弱を占めました。ママの体験談からもわかるように、好きなキャラクターの文房具をプレゼントすれば、子どものテンションも上がり学校で楽しみながら勉強に取り組めそうですね。

時計という回答からは、仲良しのお友だちとお揃いの腕時計をプレゼントしたというかわいらしいエピソードを聞くことができました。子どもにとって時間を守ることは大変なことでもありますが、お気に入りの腕時計をすることが時間について学ぶよいチャンスになるかも知れません。

次のコーナーでは、子どもが勉強を頑張りたくなるプレゼントについてご紹介します。

勉強を頑張りたくなるプレゼントとは?

自分だけの文房具「名前入りの鉛筆」

「名前入り鉛筆」は、小学校入学祝いとして定番の贈り物です。子どもが学校で最もよく使う文房具であり消耗品なので、プレゼントをすると喜ばれるでしょう。

小学校入学前の準備品の多くに名前を書く場合がほとんどです。持ち物一つ一つに名前を書いたりシールを貼ったりする作業は大変なので、名前入りの鉛筆であればなおよいですね。

一般的には、鉛筆が六角形の軸で2BかBの濃さがよいそうです。鉛筆の濃さの指定があったりキャラクターデザインなどの鉛筆を禁止している学校もあるので、確認する方が無難です。

一緒に「赤青鉛筆」をプレゼントするとよいでしょう。学校では赤鉛筆を多く使うので、「赤:青=7:3」の赤青鉛筆が便利ですよ。

時間を意識して過ごす「時計」

小学校の入学祝いのプレゼントに時計を考えている場合は、目覚まし時計か腕時計がよいでしょう。

小学校の入学をきっかけに、朝ひとりで起きる練習をするためには、目覚まし時計は喜ばれるプレゼントですよ。小学校1年生は、時計の見方を学習しますので練習がてら予習にもなります。

おしゃれでかわいい腕時計も、喜ばれるプレゼントです。放課後や休みの日にお友だちと遊びに出かけたときに、時間を見ながら行動できるようになるためには持っておきたいアイテムですね。

また、腕時計は生活科の学習などで使うこともあります。校外でのグループ活動で必需品とされる腕時計を贈れば、子どもだけでなくパパやママも喜ぶこと間違いなしのプレゼントです。

新しいことを発見できる「図鑑」

図鑑は、とくに男の子に喜ばれる入学祝いのプレゼントです。乗り物や昆虫、恐竜などに夢中の子どもはとても多いそうですよ。登下校の信号待ちや、学校の休み時間に図鑑を夢中で読んでいる子どもを見掛けることもあります。

書店に行くと数多くの種類の図鑑が並んでいます。電車や飛行機、動物、植物、鳥、魚など、驚くほど豊富です。

図鑑を贈るときには、事前に入学をする子どもがどのようなジャンルに興味を持っているのか聞いておくことも大切です。また、すでに大好きな図鑑を持っているということもあるので、しっかりと確認しましょう。

図鑑をいつも手元に置いて、興味のあることをいつでも調べるという習慣は「学び」の基本です。何冊かセットにして図鑑を贈るのもいいですね。

生活に役立つプレゼントとは

雨の日でも安心な「折りたたみ傘」

コンパクトで持ち運びにとても便利な折りたたみ傘は、小学校の入学祝いに人気の贈り物です。天気予報で降水確率の高い日には、ランドセルの中に入れておくと安心です。置き傘用として、折りたたみ傘を用意する決まりがある小学校もありますよ。

折りたたみ傘を選ぶ際は大きさを確認しましょう。親骨が50~56cm程度だと、小学校1年生の子どもに丁度よいサイズです。親骨が短すぎるとランドセルや荷物が濡れてしまいますし、長すぎるとバランスを崩して危険です。

小学校に入学する子どもにとっては、折りたたみ傘を広げたり折りたたんだりすることは難しい作業です。簡単に折りたたむことができる物を選んでください。透明なのぞき窓のあるデザインも喜ばれますよ。

遠足や習い事に最適な「リュックサック」

45 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ