就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもがお手伝いしたくなる年末の大掃除!親子で行うメリットやコツ

子どもがお手伝いしたくなる年末の大掃除!親子で行うメリットやコツ

掃除の説明後は子どもの作業を見守る

掃除の仕方には、ママ独自のルールがあるかもしれません。効率よく作業をこなすためにはとても大切なことですよね。

しかし、小さな子どもと一緒に大掃除をするときにはどうしても効率が悪くなったり手間が増えてしまう可能性も十分にあります。あらかじめ時間と気持ちに余裕を持って作業に取り掛かるようにしましょう。

大掃除をスタートしたら、まずは、掃除の方法を子どもに説明します。掃除をスタートしてからもあれこれ口を出したくなるかもしれませんが、子どもの作業をそっと見守るようにしましょう。

子どもも家をきれいにしようと一生懸命考えながら作業に取り掛かろうとしていますので、まずはママは見守って、しばらくしてからアドバイスをしてあげるとよいですよ。

できたらたくさん褒めてあげよう!

誰でも人から褒められると本当にうれしい気持ちになりますよね。もっともっと褒めてもらえるように一生懸命頑張ろうという気持ちにもなります。

子どもも同じです。特に、大好きなママから褒められると掃除を頑張ろう、ママを喜ばせてあげようという気持ちが湧いてくるのではないでしょうか。

大掃除は子どもにとっては面倒ですし、やりたくないという気持ちを抱いている場合もあります。ですので、掃除の後は必ず子どもに感謝の気持ちを伝えて、掃除に参加してくれたこともしっかりと褒めてあげてくださいね。

色々な掃除を経験させて、上手にできたらたくさん褒めてあげましょう。子どもが楽しく大掃除をしてくれれば毎年お手伝いをしてくれるようになることも期待できますよ。

まとめ

普段掃除しにくい場所は汚れがたくさん蓄積しています。年末の大掃除をして気持ちよい新年を迎えられるようにしたいですね。

家中の大掃除は本当に大変ですので、子どもにも協力してもらいましょう。協力してもらえれば家族の絆も深まりますし、掃除の大切さも身をもって学ぶことができます。

ケガの心配がない簡単な作業をゲーム感覚でできるようにするのもポイントです。掃除方法に意見したくなることもあるかもしれませんが、まずは見守ってあげてくださいね。掃除ができたらたくさん褒めてあげるのもやる気にさせるコツですよ。
27 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ