就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

気になるママ友のパート時給!差が生じる理由や聞かれた場合の対応

気になるママ友のパート時給!差が生じる理由や聞かれた場合の対応

真実よりも少しはぐらかすほうが吉

万が一ママ友に、時給はいくら?月にどのくらい稼いでいるの?などと聞かれた場合は、正直に真実を話すよりも少しはぐらかした表現をするとよいでしょう。正直に時給を話した結果、相手より高くても安くても人間関係に影響を及ぼしかねません。

例えば、パートの月給であれば「月によって全然違うからいくらとはいえない」「お小遣い程度にしかならない」「保育料(幼稚園代)程度かな」など曖昧な答えにとどめておくことをおすすめします。

曖昧な答えをしてもまだ聞いてくるようであれば「世間一般のパートをしているママの月給ってどのくらいが平均なんだろうね」などと、話題を個人の話から一般論にさりげなくすり替えてしまうというのも方法の一つですよ。

話題を切り替えてお金の話から離れよう

ママ友との会話の中でお金の話題になったときは、早めに話題を切り替えてお金の話から離れるように会話を誘導できるとよいですね。

「もしお金があれば旅行とか行ってみたいね。おすすめの旅行先とかある?」など会話を誘導することができれば、話題はお金の話から旅行の話に変わります。会話を誘導するので、話が苦手な人にとっては少し難しく感じるかもしれません。多少話の流れが強引であっても、話題を変えることで「お金の話はしたくないのかな」と気がついてもらうきっかけにもなります。

それでもお金の話題に戻ってしまったり、会話をうまく誘導できなかったりした場合は「ちょっと予定があるから失礼するね」とその場から離れてしまうというのも有効ですよ。

まとめ

ママのパートの時給事情についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。平均時給の高さに驚いたママもいるかもしれませんが、時給は地域や仕事内容によって異なります。

今よりももう少し時給を上げたいと思ったときは、仕事を変えるだけではなく、今の仕事で知識や経験を積んでスキルアップする方法も検討してみてくださいね。

また、ママ友と円満な関係を続けるためにも、時給事情が気になる場合でも、ママ友に聞いたり、聞かれても赤裸々に答えたりするのは避けた方が無難といえますね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ