
子どものいるママでも正社員として仕事したい!働くメリットと便利な制度
子どもの成長を楽しみつつ金銭的余裕もある
また、万が一パパが傷病などで仕事ができない状態となったとしても、ママが働き続けることができるため、家計のリスクが分散された状態にもなりますね。
ママが仕事を辞めずに元の会社で正社員としてキャリアを継続していった場合、将来的に収入も上がっていく可能性もあります。長い目で考えると、続けられる仕事ならば働き続けたほうがよいかもしれませんね。
子育てと仕事で充実!夫婦関係も円満に
休日出勤が必要であれば、パパ・ママのどちらかが家にいられるよう調整しあったり、大切な行事や飲み会などは交代で参加できるよう都合を合わせたり、子どもが熱を出したら交代で看病したりと、何かと対等に協力しあう場面も増えてくると思います。ママが家庭にいる場合とはひと味違った協力関係を築いていけることでしょう。
子育てと仕事を一緒に乗り越えていく同志のような、円満な夫婦関係が築けるのではないでしょうか。
まとめ
これまで正社員として培ってきたキャリアや経験・待遇を手放すのはもったいないですよね。「やってみて無理だったらやめよう」というくらいの気持ちでもいいのです。子どもも仕事もあきらめずにまずは進んでみませんか?