就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子育てママ必見!1歳からできる自宅教育。成長過程や教室で学ぶこともご紹介

子育てママ必見!1歳からできる自宅教育。成長過程や教室で学ぶこともご紹介

1歳でも学べる教育や幼児教室について

七田式教育の1歳コースで学ぶこと

七田式教育は、子育てをしていると聞いたことがある方もいるかもしれませんね。七田式教育は世界中で約50万人ほどが受けたことがある教育方法です。「塾のように通わなければ習えない?」と思っている方が多いですが、家庭でも取り組むことが可能です。

七田式教育は、ちえ・もじ・かず・右脳・生活の5つの柱でできており、子どもを総合的に教育していくことができます。

【1歳コースで学ぶこと】
ちえ ものの形や色がわかる。6ピースのパズルができる。
もじ ひらがなで書いている自分の名前がわかる。えんぴつで波線などが書ける。
かず 数字を指で指しながら声に出していえる。
右脳 ごっこ遊びができる。
生活 「ちょうだい」を理解しおもちゃを渡すことができる。
などを学べます。

こどもちゃれんじで1歳児が学ぶこと

こどもちゃれんじは遊びながら様々なことを学んでいけるものが多く、赤ちゃんの頃からスタートさせる方も多いかもしれません。おもちゃで遊びながら言葉を覚えたり、歯磨きなどの生活習慣を身に付けたりすることができます。

友人Bさんは、子どもを出産してからすぐにこどもちゃれんじを始めたそうです。始めたきっかけは「子どもにどんなおもちゃを選べばよいのか分からないから、月齢に合ったおもちゃが毎月くるといいかも」という理由だったと話してくれました。

1歳をすぎた今では、おもちゃや絵本を通して学んだ歯磨きが自然と習慣づいたり、「はーい」とお返事できたりと、おもちゃで遊びながらたくさんのことを学んでいることが実感できているそうですよ。

幼児教室で1歳児が学ぶこと

1歳をすぎて1人で歩けるように成長すると、子どもとのお出かけもしやすくなりますよね。1歳をすぎると地域でも様々な幼児教室を開いているところも多いので、参加してみるのもよいかもしれません。1歳児の幼児教室では体の使い方や指先の使い方、ほかの子との関わり方などを学べるような教室が多く開かれています。

たとえば、音楽に合わせて色々な体の動きを体験するような教室や、クレヨンを持って紙に自由にお絵かきすることで、手先を器用にし道具をうまく使えるようにする教室、教室に参加しているみんなでボール遊びなどをして、順番などを覚えるコミュニケーション能力を育てる教室などがあります。

子どもの興味がありそうな教室に一度参加してみても楽しそうですよね。

まとめ

1歳をすぎると体の成長や言葉の成長がたくさんあり、できることが増えたりコミュニケーションがうまくとれたりと、ママにとっては育児をしていて嬉しいことが増えますよね。

また、教育はどのようにしていくとよいのかを悩む方も増えてくる頃です。様々な教育方法があるので子どもに合ったものを選び、無理にやらせようとせずに上手に興味を持たせるようにしましょう。

ママと遊びながら楽しく学ぶことで、子どもはもっと興味を持ってくれるかもしれませんね。
31 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ