就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

2歳児の平均身長を知ろう!成長するための過ごし方や心掛けについて

2歳児の平均身長を知ろう!成長するための過ごし方や心掛けについて

子どもが2歳になると「大きくなったな」と、感じるママは多いのではないでしょうか。そこで今回は、2歳児の平均身長について男女別でご紹介します。さらに、子どもが成長するための睡眠の取り方、心掛けたい運動や遊び、食事やおやつなどをご紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。

平均身長や成長度合いを見てみよう

2歳男の子の平均身長

厚生労働省が行った平成22年の乳幼児身体発育調査のデータによると、2歳0カ月〜2歳6カ月の男の子の平均身長は86.7cmです。3歳0カ月〜3歳6カ月の平均身長は95.1cmとなり、1年間で平均8.4cm伸びているという結果が出ています。出生時~生後12カ月までの1年間では身長が25.2cm伸び、その後、成長が緩やかになる傾向が見られます。

2~4歳ごろの発達は、男の子が13歳前後で迎える成長期と同様に、人生の中で心身ともに大きく成長する時期なので、多くの栄養を摂取して規則正しい生活をすることが大切です。

子どもが2歳になり身長が伸び悩み、不安を感じているママは多いかもしれません。しかし、ほとんどの場合は子どもの個性と捉えてよいでしょう。規則的な生活リズムを意識し、遊びや運動を楽しみながら過ごせばその子のペースで成長していきます。

また、現在では子どもの成長に関して多くの情報があり、調べるほど不安になるママもいます。そんなときは、お住まいの地域の保健センターや、信頼できる小児科で相談して不安を解消しましょう。

2歳女の子の平均身長

上記と同調査のデータによると、2歳0カ月〜2歳6カ月の女の子の平均身長は85.4cmです。3歳0カ月〜3歳6カ月の平均身長は93.9cmとなり、1年間で平均8.5cm伸びています。

出生後~生後12カ月までの1年間では平均24.0cm伸びています。男の子と同様に、その後の成長が緩やかになります。

2~4歳ごろは、身長や体重が伸びるとともに運動能力も発達します。また、言葉を話すようになったり意思疎通がスムーズになったりするなど、心身ともに大きく成長します。この時期は、栄養がある食事作りや十分な睡眠時間を確保するなど、子どもが規則正しい生活を送れるように意識しましょう。

女の子の場合も成長に不安を感じるママはたくさんいます。しかし、平均より小さくても子どもなりに成長していれば、しばらく様子を見るとよいですよ。子どものペースを見守りながら、親子の時間を大切に過ごしたいですね。

2歳前後になると、芽生えた自我が強くなりイヤイヤ期が始まる子どももいます。身長や体重の伸びが緩やかになる分、精神面などで子どもの成長を感じましょう。

成長曲線で身長の平均値を知ろう

2歳の男の子の成長曲線

成長曲線とは、子どもの体重や身長の計測値と年齢から、平均的な体の発達の推移を示した曲線グラフのことです。成長曲線には、子どもの平均的な成長度合いが記載されています。ですから、成長曲線と我が子の身長や体重を見比べることで、現在の成長度合いや、成長速度を知ることができます。

先ほど、平均身長についてご紹介した際と同データによると、男の子の平均身長は、出生時から生後12カ月までに25.2cm、1歳0カ月〜1歳12カ月未満で10.5cm伸びています。2歳0カ月〜2歳6カ月未満の平均身長と、3歳0ヶ月〜3歳6カ月未満の平均身長の差は8.4cmとなっていることから、2歳以降の身長が伸びるスピードは緩やかになっていることが分かります。

この時期の男の子の発達で特徴的なことは、骨格や筋肉がしっかりしてくることです。ぷにぷにとしていた箇所が減り、ママはぶつかると痛いと感じることもあるでしょう。

体幹が鍛えられ、運動能力が伸びる時期でもあります。親子で楽しく遊びながら、健康で丈夫な体の発達を促すとよいでしょう。

2歳の女の子の成長曲線

女の子の身長の平均値を見てみると、出生時から生後12カ月までに24.0cm、1歳0カ月〜1歳12カ月未満で10.5cm伸びています。2歳0カ月〜2歳6カ月未満の平均身長と、3歳0ヶ月〜3歳6カ月未満の平均身長の差は8.5cmです。この調査結果から、この時期の男の子と女の子の身長の伸びには、ほぼ差がないといえるでしょう。

2歳児は好奇心旺盛になり、色々な工夫をしながら楽しむことで遊びの幅が広がります。走ったりジャンプしたりして体の動かし方を覚えることは子どもの成長にとって大切です。

また、女の子の中にはコミュニケーション能力の発達が著しい子もいます。遊びの中で体を動かして筋力や体力をつけながら、ママの話を聞いたり友だちの遊び方を見たりして、色々なことを吸収していますよ。そして、少しずつ自分の気持を伝えながらコミュニケーション能力を身につけます。

成長曲線は、あくまでも発育の目安です。ですから、平均値との多少のずれは心配し過ぎずに見守るとよいでしょう。規則正しい生活や食事を心掛け、体を動かす遊びを意識して過ごしましょう。
52 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND