就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

仕事中の辛いつわりを乗り切ろう。対策法と体を守るためにできること

仕事中の辛いつわりを乗り切ろう。対策法と体を守るためにできること

妊娠すると、多くのママが苦しむのがつわりの症状です。つわりといっても、一概にこの症状が起きると断言することはできませんが、症状によっては工夫次第でつわりを軽減することができる場合もあります。今回は、仕事中の辛いつわりにスポットをあてて、対策法や体を守るためにできることをまとめてみました。

仕事中に襲われるつわりの吐き気対策

吐き気をもよおす原因をみつけよう

つわりの中でも特に多いのが、吐き気症状をともなう症状です。吐き気をもよおす原因は人それぞれ異なりますが、吐き気の原因をみつけてそれを取り除いたり対処法を考えることで吐き気の軽減につながる可能性もあります。

吐き気をもよおす原因としていくつか例を上げてみると、食べものが口に入ること、におい、空腹によることなどでしょうか。お昼ご飯や水分摂取だけでも吐き気を感じたり、部屋や周囲の人のにおいを敏感に感じたりすることもあるかもしれません。

また、つわりは食べものを受けつけないだけではなく、常に何かを食べていないと気持ち悪いというケースもあります。吐き気の原因が分かれば、対処法を講じることができますよ。

食べ物を工夫してこまめに少しずつ食べよう

つわりの吐き気症状は、おそらく昼夜問わず続くケースが多いと思います。すると、食事の時間になっても食べられないということが続いてしまうことも考えられます。

気持ち悪いからといって、何も食べていない状態だと体力も落ちてしまいますし、仕事の面では集中力も散漫になる恐れもあります。無理にたくさん食べものを食べる必要はありませんが、体のためにも食べものを工夫して、こまめに少しずつ食べるように心がけるとよいでしょう。

自分自身で、これなら食べられるかもと感じるものがあるかもしれません。そういった食べものがあればとりあえず挑戦してみてはいかがでしょうか。

いくつか食べられるものがみつかれば、何も口にしないという事態は避けられますね。

クッションやツボ押しなどグッズを持ち込む

つわりの吐き気を軽減する方法として、クッションやツボ押しなどのグッズを持ち込むのもおすすめですよ。椅子に座った状態でも、まっすぐ背中を伸ばして座ったほうが吐き気が軽くなる場合や、その逆で、クッションを抱えるようにして座ったほうが楽な場合もあるようです。

休憩中にもクッションがあればゆったりと体を休めることができます。また、ツボ押しグッズを使って吐き気を楽にできるツボを押してみることもおすすめです。

吐き気を緩和させるツボの一つとして、内関(ないかん)というツボがあります。内関のツボは、手首の付け根部分から指3本分下がった位置にあります。手首の付け根ですから、マッサージする場所を選びませんし、いつでも簡単にツボ押しができますよね。

仕事中にもできるつわりの症状別対策法

眠気の強いつわりには気分転換

妊娠初期に多いつわりの一つに、耐えがたいほどの眠気に襲われるというものがあります。このつわりの一番よい対策法は眠ってしまうことですが、働くママにとっては難しいことですよね。

それでも、休憩時間に15分でも眠ることができればすっきりするかもしれません。その場合は寝過ごしてしまわないようにアラームをかけたり、同僚に起こしてもらったりするようにしましょう。

それでも眠気が取れない場合は、ハーブティーを飲む、軽くストレッチをするなどの対策をしていた先輩ママもいるようです。とくに効果があったのは冷たい水で顔を洗うことだったそうです。メイクをしているママは頻繁に洗顔できないかもしれませんが、冷たいタオルを用意して顔に当ててもよいかもしれませんね。

よだれつわりにはペットボトル

あまりなじみのないつわりですが、地味につらいのがよだれつわりです。よだれの分泌が止まらなくなり、常に口の中が唾液でいっぱいになってしまう不快なものです。

このつわりの対策には、ガムをかんだり飴をなめたりして唾液を一緒に飲み込んでしまうのが有効です。ただ、あふれ出る唾液を飲み込むのにも限界がありますし、職場で常にお菓子を口に含んでいるわけにはいかないかもしれません。

ほかには、空のペットボトルなどを用意して、口の中が唾液でいっぱいになったら吐き出すというのもよだれつわり対策の主流です。その場合は、吐きだした唾液がほかの人から見えないように、紙袋に入れたりタオルで包んで隠すなどの配慮が必要です。

頭痛やめまいには鉄分摂取

吐くタイプのつわりがあると、同時にめまいなどに襲われてしまうママはいないでしょうか。また、妊娠して頭痛が頻繁に起こるようになったというママもいるはずです。妊娠中のめまいや頭痛の原因はいくつかありますが、鉄分不足であることも大きな要因になります。

妊娠中はママの鉄分が優先的にお腹の赤ちゃんに送られるため、ママは貧血気味になりがちです。鉄分を多く含む食材を普段から積極的に食べるようにしたいですね。貧血が進むと医師の判断により鉄剤が処方されることもあります。

また、吐くことで体内の水分不足が起きることや血流が悪くなることでも頭痛が誘発されます。職場でも適度な水分摂取や軽いストレッチなどを心がけましょう。

会社の人に症状を理解し協力してもらおう

つわりが辛い場合は早めに妊娠を報告しよう

妊娠初期のころには、つわりの症状があっても妊娠がわかってまだ日が浅いということもあり、職場のスタッフに妊娠の事実を告げていないという場合があるかもしれません。

しかし、つわりの症状だとスタッフに伝えていないと、こまめに休憩することやお休みをもらうことは気が引けますし、ほかのスタッフの顔色も気にしてしまいますよね。

気を遣いすぎるとストレスもたまってしまいます。妊婦さんにストレスがあることは好ましい状態とはいえません。少し早いと思うかもしれませんが、状況に応じて早めに妊娠の報告をすることも大切です。

つわりの症状で辛いということを理解してもらえれば、休憩も取りやすいですし、頼みごとも少ししやすくなるのではないでしょうか。
34 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ