1歳児の公園デビューにドキドキ。準備する物やママたちに聞く遊び方
1歳を迎えたらそろそろ公園デビューですね。ママと子どもが楽しく過ごすためにも、事前の準備をしっかりとしておきたいものです。1歳の子どもを公園に連れて行く場合にはどんなものを持っていったらよいのか、また公園での遊び方なども含めて、公園デビューを成功させるコツをご紹介します。
目次
- 1歳で公園デビューを成功させるコツ
- 時間帯は機嫌のよい午前中がおすすめ
- ママ友は無理に作らなくてもOK
- 子どもから目を離さず、一緒に楽しむ
- 準備は万全に!ぜひ持参してほしい物
- まずは基本の持ち物を確認しよう
- 1歳の子どもが遊べるおもちゃも持参しよう
- ビニール袋やペットボトルの空き容器も便利
- 【先輩ママに聞きました】公園デビューに持って行ったおもちゃは何ですか?
- 「砂遊びセット(ミニバケツやスコップなど)」を回答したママの体験談
- 「何も持って行かなかった」を回答したママの体験談
- 「ボール」を回答したママの体験談
- 1歳にありがち!公園トラブルへの対策
- 砂を口に入れて食べてしまう
- おもちゃの取り合いになる
- 帰りたくない!でぐずる
- 1歳の子が公園でできる遊び方を知ろう
- おすわり期から楽しめる砂場遊び
- 子どもはみんな大好き!シャボン玉
- 成長に合わせて遊具にも挑戦しよう
- まとめ
1歳で公園デビューを成功させるコツ
時間帯は機嫌のよい午前中がおすすめ
季節は冬以外ならいつでも大丈夫ですが、夏は正午過ぎには気温が高くなってしまいます。午前中なら日差しもそこまで強くないので過ごしやすいですね。
また小学校の下校時間をすぎると、小学生の子どもたちも公園に遊びに来ます。鬼ごっこや、ボール遊びなどでおそらく公園中を元気に走り回るでしょう。子連れだと安全面での配慮も必要になるため、午前中の方がママも安心できるはずです。
ママ友は無理に作らなくてもOK
「ママ友の輪に入れなかったらどうしよう…」
「常連のママさんたちとも仲良くしなくちゃいけないのかな…」
ひと昔前なら、「公園デビューしたら地域のママ友づき合いが始まる」というような図式もあったかもしれませんが、現在は必ずしも当てはまるとはいえないようです。
公園に来ているママたちの大半は子どもを遊ばせることを目的に来ています。通い出せば、顔見知りのママさんも増えてきますが、特に無理してママ友を作らなくても大丈夫です。会ったときには笑顔で挨拶や会釈をするとよいでしょう。
子どもから目を離さず、一緒に楽しむ
そんなときにはママもスマホを触ってみたり、ほかのママさんとの会話に夢中になったりして、ついつい子どもから目を離してしまうこともあるかもしれません。
しかし、危険の少ない場所で遊んでいるといっても、まだまだ1歳なので何があるかわかりません。常にママがついて回ることはないですが、子どもから目を離さないように注意しておく必要はあるはずです。
ママが子どもと一緒に楽しめたなら、退屈してしまうことも少なくなりますし、何より子どもをしっかりと見守ることができますね。
準備は万全に!ぜひ持参してほしい物
まずは基本の持ち物を確認しよう
【基本の持ち物】
- 飲み物(子ども用とママ用)
- 帽子
- ハンドタオル
- ハンカチ
- ティッシュ
砂遊びがメインになる1歳児はとにかく公園の後砂だらけになってしまうことがあるので、あらかじめ汚れてもよいスモックなどを着せておくママも多いようです。汚れたスモックや濡れた着替えなどを入れるための袋も忘れずに持参しましょう。
万が一のため、虫刺されの薬やばんそうこうなどあると安心です。
1歳の子どもが遊べるおもちゃも持参しよう
【砂場遊びセット】
【ボール】