就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

産婦人科で妊娠がわかるのはいつ?準備することや里帰りを決める時期

産婦人科で妊娠がわかるのはいつ?準備することや里帰りを決める時期

里帰り先の病院は妊娠20週までに決める

里帰り出産をしたいと思ったら、それを受け入れてくれる病院があるのか、どのような病院があるのかを早めに調べておきましょう。地域によっては産婦人科医が不足していて、里帰り出産を受け入れていない病院もあります。

里帰り出産を受け入れてくれる病院があったとしても、受け入れるための条件を設けているところもあります。事前にホームページや電話で里帰り出産について調べて、妊娠20週までには決めておきましょう。

病院が決まったら受け入れてもらえるかを確認し予約をしましょう。出産予定日や妊娠週数、妊娠経験などを聞かれますから準備しておくと安心です。

受け入れてもらえる病院が決まったら、普段受診している病院に話をして紹介状を書いてもらいましょう。

予約後のキャンセルは早めに連絡を

里帰り出産を予定していても、切迫早産の兆しがあったり、長距離の移動には耐えられなさそうな場合に里帰り出産が難しいこともあります。産科医に里帰り出産を止められたら、里帰り出産をする予定であった病院にキャンセルの連絡を早めにしておきましょう。

同時に普段妊婦健診を受けている病院か、出産予約が可能な近くの病院に、出産予約を入れてもらう必要があります。里帰り出産をするつもりで進めていた準備は必要がなくなりますが、その分出産後の生活を改めて考え直さなくてはいけません。

実母に来てもらえるのか、パパのお休みがどのくらいとれるのかなどを話し合っておく必要がありますね。出産後に必要な準備もできるだけ早めにしておくとよいでしょう。

まとめ

妊娠かもしれないと思ったら、妊娠5~6週にあたる生理予定日から2週間ほど遅い時期に産婦人科を受診してみましょう。その後の出産まで月に1度は通うところですから、通いやすくママの希望を叶えてくれるところがよいでしょう。

産婦人科が決まったら予約を入れて受診します。服装や持ち物も適したものにし、上の子がいれば暇つぶし対策もしていくとママも楽でしょう。

産後のことを考えて里帰り出産をすることになったら、病院選びや予約など早めに対策が必要です。安心して出産できるようにしたいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ