就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

安産のためにできる出産準備とは?体づくりや呼吸法などのコツを紹介

安産のためにできる出産準備とは?体づくりや呼吸法などのコツを紹介

呼吸法やイメトレ!ほかにもある安産のコツ

体験談を聞いてイメージトレーニングをする

出産が怖い…というママは、先輩ママに出産時の体験談を聞いて、イメージトレーニングすることをおすすめします。出産は十人十色なので、思ったよりも痛くなかったというママもいれば、大変すぎて二度とあんな経験したくない!というママもいるでしょう。

実際に話を聞いてみると、出産時に何のトラブルもなかった、というママは意外に少ないように思います。重大なトラブルではなく、パパとのちょっとした行き違いや、病院で困ったエピソードなど、どのママもそれぞれに物語があってとても参考になると思います。

予定日はありますが、出産は突然やってきます。当日慌てないためにも、いろいろな体験談を聞いて、自分の出産をイメージしてみるとよいですよ。

陣痛で慌てないためにも呼吸法を練習する

初産の場合は来たるべき陣痛に備えて呼吸法を練習しておくと安心です。痛みに焦って呼吸が浅くなったり、タイミングわるくいきんでしまったりすると危険です。ゆっくりと鼻から息を吸って、ゆっくりと口から吐くようにすると、だんだんとリラックスしてきます。

陣痛の間隔が短くなってくると激痛で声を上げたくなりますが、できるだけ声を出さずにゆっくりと息を吐いて「いきみ逃し」をしましょう。子宮口全開大になる前の早い段階からいきんでしまうと、会陰部や膣内で裂傷がおきる可能性があります。

息を止めて思いっきりいきんでもよいのは、いよいよ赤ちゃんの頭が出てくる最後の段階だけです。いきみたい気持ちを抑えて、呼吸法でしっかりと「いきみ逃し」しながらお産を進めていけるとよいですね。

最後の頼みは神頼み?夢占いとお参り

赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることは、ママにとって奇跡ともいえますよね。安産で生まれてきてくれるなら…神様仏様…と思わず何かに祈りたくなります。縁起がよいといわれれば、ぜひ取り入れたいものです。

妊娠中はホルモンバランスの関係で浅い眠りが多くなるため、よく夢を見ます。出産や育児への不安や、パパとの関係でストレスを抱えがちなので、悪夢を見るママも多いようです。反対に妊娠中に「工事現場」や「小熊」が出てくる夢を見ると、縁起がよいといわれています。

また、安産祈願も妊娠中にぜひしておきたいことですね。安定期に入ったころ、「戌(いぬ)の日」に腹帯を巻いて安産をお祈りするのが一般的です。安産のご利益があるとされる神社を調べて行くとよいでしょう。

まとめ

初めての出産に戸惑いや恐怖を感じているママは、不安の原因を少しでも取り除くため、出産に関する正しい知識を身に着けておくとよいでしょう。出産に関して、インターネットで気軽に調べることはできますが、必ずしもその情報が正しいとは限りません。身近にいる先輩ママや産院の先生、助産師さんなどから直接話を聞くことをおすすめします。

出産にはいろいろな形がありますから、あまり情報にとらわれすぎずに、自分なりのお産ができるように準備したりイメージしたりしてみるとよいでしょう。みなさんのお産が安産でありますように…。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND