両親への出産内祝い!感謝の気持ちを伝えられるギフトの選び方
感謝の気持ちを直接伝えるお食事会
産後すぐの時期はまだママも本調子ではありませんし、赤ちゃんも1カ月健診が終わるまでは外出を控えなければなりません。赤ちゃんも含めた食事会をセッティングするのであれば、生後1カ月以降にするようにしましょう。
まだ首もすわらない赤ちゃんを連れての食事会は、事前の下準備が大切です。赤ちゃんの泣き声で周りのお客さんに迷惑をかけてしまわないよう、個室のお座敷のある和食屋さんや、ベビーカーでも入れる個室があるレストランを選ぶようにしましょう。赤ちゃんのお世話がしやすいよう、おむつ替えスペースや授乳室があるとなおよいですね。
赤ちゃんが生後半年くらいになれば、予算や都合がつくならみんなで旅行に行くことも可能です。「産後の時期はお世話になりました、これからもよろしくね」という感謝の気持ちをこめて旅行をプレゼントしてみるとよいでしょう。
まとめ
両親への内祝いのマナーやおすすめのギフト、内祝いをいらないといわれたときの対処の仕方などについて知っていただけましたでしょうか。ぜひ記事を参考にして両親にぴったりなプレゼントを選んでいただき、心からの感謝を両親に伝えるよい機会としてくださいね。
出産の内祝いをしよう!知っておきたい知識やマナーと注意点 - teniteo[テニテオ]
出産祝いをいただいた方には、ほとんどの方が感謝の気持ちとして出産内祝いをしますよね。「出産内祝いをすることは知っているけど、どのようなものをいつ贈ればよいのだろう」と悩むママに!ここでは、出産内祝いとは何か、贈る時期や内祝いの金額、どのようなものを贈ると喜ばれるかなどをご紹介します。
出産内祝いをお返ししよう!内祝いの基本やおすすめの品を紹介 - teniteo[テニテオ]
赤ちゃんが生まれると、さまざまな方々からお祝いをいただくことがあります。お祝いをいただいたときは、お返しをすることは常識ですよね。出産時のお祝いのお返しの中には、「出産内祝い」というものが存在します。今回は内祝いの流れや相場、贈り物の内容までご紹介したいと思います。