就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

秋を過ごす赤ちゃんの適温は?温度調節のコツと部屋づくりのポイント

秋を過ごす赤ちゃんの適温は?温度調節のコツと部屋づくりのポイント

靴下やレッグウォーマーは必要?

赤ちゃんは手足から熱を放出して体温調節を行っています。ですから、靴下をはいていると熱の放出がうまくできなくなってしまいます。

赤ちゃんの靴下は、寒い日に外出するときに履くだけで十分なのです。赤ちゃんが寒そうだからといって、室内で靴下を履く必要はないようです。

また、レッグウォーマーは必ずしも必要ではないのですが、体温調節するのにはおすすめです。レッグウォーマーは脱ぎ着させやすく、足の裏は出したままふくらはぎ周辺を温めてくれます。

ふくらはぎを温めると、体内の血流がよくなって体全体を温めてくれますので、赤ちゃんの体を温めたいときに便利です。色々な模様で、素材も色々とありますので、時期に合わせて履けるのもうれしいですね。

夜寝るときの衣服と布団

秋は夜になると気温が下がりやすく、寝冷えをしないか心配になる季節です。夜眠るときの室温は20℃を下回らないように気をつけましょう。

眠るときの服装は、日中と同じように肌着に長袖のカバーオールがちょうどよいでしょう。布団は薄手のタオルケットとバスタオルを2重がけすると、保温性と吸湿性がよくおすすめです。

赤ちゃんの体温調節で注意しておきたいのが、「SIDS(乳幼児突然死症候群)」です。SIDSになる原因は明らかになっていませんでしたが、最近の体温の研究から赤ちゃんが冷えるのを心配するあまり着せすぎて、温めすぎたことが原因の一つではないかと考えられています。

赤ちゃんは体温が高いことを忘れずに、着せすぎないことも大切です。

まとめ

秋は朝晩と日中の気温の差がはげしくなり、体温調節が未熟な赤ちゃんの体温が適温に保たれるように環境を整えることが必要になります。赤ちゃんが過ごしやすい部屋を作るために、ママが環境を整えないといけませんね。

室温と湿度を確認するときは、温度計に頼るだけでなく赤ちゃんをしっかりと見て、触って確認することが大切です。冷暖房器具をうまく使いながら、換気も定期的にして過ごしやすい部屋づくりをしましょう。赤ちゃんは基礎体温が高いので、少し薄着で重ね着をして調節するのも大事ですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND