就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

30代ママの女性特有の悩みとは?子どもがいるから感じる悩みを紹介

30代ママの女性特有の悩みとは?子どもがいるから感じる悩みを紹介

最近は晩婚化が進んでいるため、30代で結婚し出産をするママが増えてきていますよね。しかし、結婚適齢期でもある30代のママにも育児や仕事、体力の衰えなどの悩みを抱えている方は多いです。ここでは、30代のママが抱えている育児と仕事の両立への不安や、健康面での不安などをご紹介します。

30代の働くママは仕事と家庭の両立が悩み

急なお迎えコールに肩身が狭く感じる

共働き家庭が多い現代では、30代で出産してからも仕事を続けるママは多いですよね。30代になると何年も勤めている会社では役職についていたり、お店の店長になったりなど、重要なポジションを任されているママもいるでしょう。

働くママは仕事をしているあいだ、子どもを保育園に預ける方がほとんどですよね。保育園に預けられると仕事復帰はできますが、子どもの体調不良などで仕事に支障がでることも少なくありません。

先輩ママの話では、保育園で子どもが体調を崩して仕事中にお迎えコールがくることも多いそうです。お迎えコールがくると仕事が忙しくても早退してお迎えに行かなければならないので、肩身が狭く感じることもあると話してくれました。

両立が難しくて本当は仕事を辞めたい

子どもを育てることは体力が必要なだけでなく、精神的にもストレスを抱えることは多いですよね。子育てだけでも大変なので、子育てと仕事を両立しているママは心身ともに疲れ切っている方も多いでしょう。

育休をとるママは、子どもが1歳になるときに仕事復帰をする方がほとんどです。しかし、1歳という年齢は1人でできることが少ないので、寝かしつけやおむつ交換、食事の介助など、まだまだ手がかかる年齢でもあります。子育てで忙しい時期に仕事に復帰しなくてはいけないため、ママに大きなストレスがかかることもたくさんあるでしょう。

両立に疲れてしまい「仕事を辞めて子育てに集中したい」と、退職を考えるママも少なくありません。

パパの帰りが遅くて連日のワンオペがつらい

30代という年齢は、ママだけでなくパパにとっても働き盛りの大切な時期でもあります。パパが仕事を頑張ることはよいことですが、残業続きでパパの帰りが毎日遅いとママが1人で子育てをしなくてはいけませんよね。

日中にママと赤ちゃんの2人きりで過ごす家庭は多いですが、夜もパパの手が借りられないとなると、ママは1日中気が休まることなく過ごさなくてはいけません。1週間に一度のワンオペ育児ならまだ頑張れるかもしれませんが、何日もワンオペ育児が続くとさすがにママも疲れ切ってしまうでしょう。

また、育児や家事でストレスを感じていても、毎日夜遅くに疲れて帰ってくるパパに「今日は◯◯が大変だった」などと愚痴もいえず、ストレスを1人で抱え込んでいるママも多いですよ。

家計のやりくりと将来必要なお金のこと

働き方を変えたら収入が減ってしまった

子どもを出産すると、育児と仕事の両立の大変さから「仕事を辞めた」「働く時間を減らした」など、働き方を変えるママはたくさんいます。しかし、働き方を変えたことによって、でてくる悩みもあることを知っておかなくてはいけません。

仕事を辞めたり働く日数や時間を減らしたりすると、収入が減りますよね。パパだけの収入でやりくりしている家計の場合は収入が減っても問題ないですが、パパとママ、2人の収入で家計を支えている場合はママの収入が減るとやりくりが大変でしょう。

働き方を変えたことによって、子どもと一緒にいる時間が増えて育児や家事に余裕を持って取り組めることは嬉しいですが、お金の余裕がなくなり将来が不安になる方もいます。

子どもの成長に合わせてマイホームがほしい

子どもが生まれると、マイホームがほしいと考えるパパやママもいますよね。マイホームはある程度の収入や貯蓄が進まないと購入が難しいので、仕事が安定する30代や40代に購入を考える方が多いでしょう。

夫婦2人で生活していたときは快適だった場所でも、子どもがいると子育てしやすい地域や、部屋の広さなどを考えますよね。子どもが成長したときのことをイメージして、マイホーム購入を検討するとよいでしょう。

マイホームを購入するには資金が必要なので、「子どもが小学生に入るまでにはマイホームを建てたい」「子育てしやすい環境に引っ越ししたい」などと考えている方は、早めに貯蓄を始めることが大切です。少しでも貯蓄が多いほうが、住宅ローンも通りやすいですよ。

子どもの教育資金を準備できるのか心配

子どもには高額な教育費がかかるので、「教育費をしっかり準備できるか不安」という方も多いでしょう。子どもには教育費だけでなく、子どもを育てるためにかかる養育費も必要なので心配になりますよね。

子どもの教育費は、長い時間をかけてコツコツと貯めていくことが大切です。急にたくさんのお金を貯蓄するのは難しいですが、毎月1万円ずつ貯蓄するなら頑張れそうな気がしませんか?子どもが生まれたときから毎月1万円ずつ貯蓄できると、大学に進学する年には約200万円の貯蓄ができますよ。

ほかにも、学資保険に加入する、児童手当を教育費のためにとっておくなど、教育費を準備する方法はいくつかあります。自分に合った方法で、子どもの小さなうちから貯蓄を始めることが大切ですよ。

徐々に衰えを感じ始める健康面や美容のこと

育児と仕事の連続で疲労感が抜けなくなった

20代の頃は「次の日に仕事があっても夜遅くまで遊んでいた」「睡眠時間が少なくても元気だった」という方でも、「30代になってからは疲れが抜けなくなった」と実感している方は多いのではないでしょうか。育児と仕事の両立は本当に忙しく体力が必要なので、体力面で不安を感じているママもいるでしょう。

育児と仕事を両立していると、体を休める時間が少ないですよね。朝早くから家事や子どもの保育園準備などに追われて会社に出勤、日中は仕事、帰ってからも溜まっている家事や子どものお世話など、ママは大忙しです。

30代になると20代の頃と比べて体力が落ちるので、疲労感が抜けないまま育児と仕事に奮闘しているママは多いですよ。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND