就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

保育園の役員を断ることは可能?トラブルを回避する上手な断り方

保育園の役員を断ることは可能?トラブルを回避する上手な断り方

トラブルにならない上手な断り方とは

「嘘」をついて断るのは絶対にやめよう

忙しい保育園のママは、交流が少ないことがほとんどです。ですから、お義父さんの介護をしているのはお義母さんでも、自分がお義父さんを介護しているなどと、嘘をついてもばれないと考えるかもしれません。

けれども同じ地域に住んでいれば共通の知り合いがいて、どこかでばれてしまうことがあります。介護で旅行にも行けないと話していたのに、海外旅行のお土産をもらったなど矛盾した言動で、保育園のママたちが不信感を抱くこともあるでしょう。

嘘をついてまで役員をほかのママに押し付けたという事実は、なかなか挽回しにくいものがあります。嘘をつくようなママの子だからと、子どもにも悪影響が出る可能性がないとはいえません。

断りたいからと、嘘をつくのはやめた方がよいですね。

重役になる前に早めに何かしら担当しておく

保育園は幼稚園に比べて預ける期間が長いことが多いです。そのため、1回も役員や係をせずに済ませられることは少なく、1回はなにかしらの役をしないといけない確率が高いでしょう。

会長などの重役は、年長クラスのママがすることになっている保育園が多いので、低年齢クラスのうちに、重役ではない役を担当しておくというのも一つの方法です。年長になって重役を選ぶときに、役や係をやったことがあるという断る理由ができますよね。

入園したばかりであれば、不手際があっても温かい目で見られやすいですよ。役員が初めてのママはプレッシャーが少ないかもしれません。

少々打算的かもしれませんが、1回もやらない姿勢を押し通すよりは、前向きな姿勢といえるでしょう。

今年は無理でも前向きな協力姿勢を見せよう

自分の仕事の予定やパパが単身赴任など、在園中にはママ一人一人の予定がありますよね。今後の予定を考えて、役員をしやすい時期を伝えるのもよいですよ。「今は主人が単身赴任中で役員は難しいですが、来年戻ってきたらやらせてください」などと伝えれば、きちんと考えてくれているとわかってもらえます。

「介護で役員は難しいですが、絵本の係に協力させてください」などと、なるべく協力したいという姿勢を示すのもよいですね。「できません」と全面否定するだけでは、ほかのママはやる気がないのだと誤解し、不満を持つかもしれません。

事情があるときは、あらかじめ保育士さんや今の役員さんに相談するとよいですよ。決まった後では言い訳のようになり、トラブルの元かもしれません。

まとめ

役員を断るにしても、役員になったママだけが大変な思いをしないように、できるだけ協力する気持ちが大切ですね。自分ができそうな役に早めに立候補するのも、重役を避けるひとつの方法としてよくあるようです。

本来保護者会は、園の子どもたちが楽しく過ごせるように保育園と協力したり、保護者の懇親を深めたりするためにあるといわれます。役員の負担が特定のママにストレスがかからないよう、気配りを忘れないようにしたいですよね。

もし役員になった場合は、仕事の簡略化を提案してもよいかもしれませんね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ