就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

新生児は汗っかき!汗対策グッズや肌トラブルの正しい対処法とは

新生児は汗っかき!汗対策グッズや肌トラブルの正しい対処法とは

新生児の汗対策に使えるグッズと代用品

布団の寝汗対策にバスタオルを敷く

赤ちゃんは寝汗をたくさんかきます。特に背中などは敷布団と密着しているため、熱がこもりやすいものです。

新生児期はまだ寝返りもできないので、汗で湿気がこもりやすいといえます。赤ちゃんが快適に眠れるように、寝具に工夫をするとよいですよ。

夏場は敷布団に冷感シートや冷感シーツなどを敷いて温度を下げてあげると快適さを保てます。または、家にあるバスタオルをシーツ代わりに敷く方法もおすすめです。

バスタオルは汗を吸いやすく、肌触りもよいのでシーツ代わりにうってつけです。汗をかいていたら新しいものに変えやすく洗濯もこまめにできるので、使いやすいですよ。

赤ちゃん用に使わなくなってもバスタオルとして利用できるので、経済的にもよいですね。

背中の汗には汗取りパッドを使う

赤ちゃんが汗をかきやすい背中。汗をかくたびに毎回着替えをするのは大変というママには、汗取りパッドがおすすめです。

汗取りパッドとは、下着と背中の間に挟んで汗を吸収させるパッドのことです。素材はガーゼのような優しい肌触りのものが多いのが特徴です。

汗取りパッドは日中はもちろんのこと、抜き差しが簡単なので寝ているときの寝汗対策としても使えます。また、ママが赤ちゃんの着替えに慣れていない新生児期にも、汗取りパッドは簡単に装着できるので便利ですよ。

市販の汗取りパッドはうさぎの耳や天使の羽がついている可愛いデザインのものが多いので、汗対策をしながら可愛らしい赤ちゃんの姿が見られて癒されますよ。プレゼントにもおすすめです。

汗取りパッドを代用品や手作りで

汗取りパッドは市販のものを購入しなくても代用品を使ったり、手作りしたりすることもできます。代用品として使えるのはガーゼやハンドタオルといった赤ちゃんの肌に優しく吸水性がよいものです。

赤ちゃんの体に合うように小さめのものを使うとよいかもしれませんね。また、汗取りパッドを手作りするときも、ガーゼやタオルなどの素材を使うとよいですよ。

手作りする方法は赤ちゃんの背中に合わせた型紙を作り、その形に合わせて素材を切り、縫い合わせるだけなので簡単です。手作りが得意なママは好みの素材やデザインで作ってみると楽しいかもしれませんね。

ネットで検索すると型紙の通販やデザインを紹介しているサイトがたくさんヒットしますので、興味のある方は調べてみてくださいね。

新生児の汗でおこる肌トラブルと対処法

あせもの症状とできやすいところ

「あせも」は汗が原因でできる吹き出物です。赤ちゃんは大人と比べて汗をかきやすく、あせもができやすいので、しっかり対策をしてあげましょう。

あせもの症状には種類があり、赤い湿疹の紅色汗疹(こうしょくかんしん)が一般的で、かゆみをともないます。また、新生児期には水晶様汗疹(すいしょうようかんしん)と呼ばれる、かゆみがほとんどない白っぽいあせもができることもあります。

あせもは新生児から生後2カ月くらいまでの、ねんねの赤ちゃんにできることが多いといわれます。汗をかきやすく蒸れやすい部分にできることが多いので、具体的には額、首、腕、股、おむつのウエスト部分、背中などにできやすくなります。

これらの部分をよく見て、あせもを防いであげましょう。

自宅でできるあせもの対処法

あせもの状態が軽度であれば自宅のケアだけで様子をみてもよいでしょう。ただし、あせもの数が多いときや、かゆみが強そうなときは、小児科や皮膚科で診てもらってくださいね。

あせもができてしまったときは、部屋の温度や湿度を見直し、快適に過ごせるようにしましょう。赤ちゃんが着る肌着も、通気性がよく肌に優しい素材を選んでくださいね。

軽度のあせもの場合は桃の葉やアロエのエキスが入ったローションを使うことでよくなることもあります。お風呂やシャワーで清潔にした後の保湿ケアとして使うとよいですよ。

また、市販の薬を使う場合は、薬局で薬剤師に相談し、ステロイドが入っていないものを選びましょう。あせもは掻くと周りに広がりやすいので、早めのケアを心がけてくださいね。

あせもを予防するケアの仕方

あせもの予防をするためには日々の入浴が大切です。赤ちゃんの肌が傷つかないようにせっけんを泡立てて優しくしっかりと洗い、よくすすぎましょう。

すすぎをシャワーでしっかりと行っても、洗浄剤はどうしても落としきれず、微量が体に残ってしまいます。できれば体を洗ったあとは湯船に入って、洗浄剤を落とし切ることをおすすめします。

お風呂から出たあとは保湿ケアも行いましょう。肌の乾燥を防ぐことでバリア機能が高まるので、あせもができにくくなりますよ。

保湿ケア用品は、高保湿のものからさっぱりタイプなど、色々なタイプが売られています。肌のタイプは赤ちゃんにより異なりますので、その子の肌に合うものを選んであげてくださいね。

まとめ

赤ちゃんは大人よりもたくさん汗をかきます。体が小さい分、汗による影響を受けやすいので、快適に過ごせるようにしっかりとケアをしてあげましょう。

室温や赤ちゃんの服装の調整、寝具の工夫など色々と気を使う部分が多いですが、汗によるトラブルを防ぐためにも、こまめに様子をみてあげてくださいね。

対策が万全でも肌トラブルなどがおこることはありますが、早めにケアしてあげることで軽度ですみます。

日々の入浴や保湿などを気をつけながら、赤ちゃんの肌を守ってあげましょう。
44 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ