就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

双子の抱き癖ってあるの?抱っこの必要性と方法について

双子の抱き癖ってあるの?抱っこの必要性と方法について

同時に抱っこは双子用抱っこ紐で

ママがひとりで双子を連れて外出しなければならないときなどは、抱っこ紐を使うとよいでしょう。これがあれば、2人を同時に抱っこできるし、ママの両手も空きます。

赤ちゃんを連れて外出しなければならない機会は、意外とたくさんあります。病気や健診で赤ちゃんを病院へ連れて行ったり、買い物に行ったりと、パパに頼れない場合もあるでしょう。

また、ベビーカーでは入れない場所に行くときや、赤ちゃんが泣き出してしまったときには抱っこ紐があると便利です。

抱っこ紐を使う際は、双子用のものを用意してくださいね。1人用の抱っこ紐を2つ使えばよいのではと思われるかもしれませんが、そうするとバランスが悪くなり、腰を痛めたり転倒してしまったりするおそれがありますよ。

おしゃぶりも使ってみよう

ママが嫌でなければ、おしゃぶりも取り入れてみてはいかがでしょうか。赤ちゃんによって合う合わないがありますが、気に入ってくれるのであれば活用しましょう。

おしゃぶりは、様々な素材や形のものがあります。まずは、どのタイプが赤ちゃんに合うのか色々試してみるとよいでしょう。双子の場合は、それぞれ違うものを気に入ることもありますよ。

また、赤ちゃんの口に入れるものなので、消毒方法をしっかりと確認しましょう。ものによっては薬液消毒ができないものもあるので、ママがお手入れしやすいものを選んでくださいね。

ママがひとりでお世話するときは、どうしても1人ずつになってしまいます。待たせている子がおしゃぶりで泣きやんでくれると、ママも精神的に落ち着きますね。

まとめ

赤ちゃんが泣きやまないと、抱き癖がついてしまったのか心配になりますよね。「抱き癖がつく」という考え方は昔の考え方なので、今は赤ちゃんをたくさん抱っこしてあげてください。

とはいえ、双子の場合ママがひとりで抱っこをするのは大変です。つらいときは、遠慮せずにパパや家族に協力を求めましょう。ママがひとりのときは、無理のない範囲で同時に抱っこしたり、ハイローチェアや抱っこ紐、おしゃぶりなどのアイテムも使ったりしてみてください。

赤ちゃんが泣き続けるのは短い間です。自分を追い詰めないように乗り切りましょうね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ