幼稚園入園前におむつが取れない!トイトレに焦るママの不安を解決
家と幼稚園で協力してトイトレをすすめよう
お友だちの姿に刺激を受ける場合もある
最近のおむつは、おしっこをしても不快感をあまり感じず、トイレでおしっこができると気持ちがよいという感覚を抱きにくくなっています。遊びに夢中になっていると、ついついトイレに行くのが面倒になってしまうことがあるようです。
幼稚園に入園すると、もうおむつをつけていない子も多くいるでしょう。子どものプライドも芽生える時期でもあります。そのため、お友だちに刺激を受けて、子ども自身が「おむつを履かずに過ごしたい」「トイレでおしっこができるようになりたい」と思うようになることもあります。
子どもがやる気になったら家でもトイトレを
ついつい失敗すると叱りたくなってしまうこともあるかもしれません。しかし、いつかは必ずおむつは取れると考え、あまり神経質にならずに取り組みましょう。ママのピリピリした雰囲気を子どもが感じ取り、トイレに行くことが嫌だと思ってしまうこともありますよ。
ただし、幼稚園でお友だちに刺激を受けるなどして、子どもがやる気になった場合は、チャンスとばかりに家でも一緒にトイトレを進めていきましょう。何度かは失敗して汚れ物が出てしまうかもしれませんが、叱らずに辛抱強く対応できるとよいですね。
任せっきりではなく連携プレーを大事にして
便器に座ることへの拒否感がある場合は少しトイトレをお休みしてみたり、反対に子どもにやる気が出てきたタイミングで家庭でも幼稚園でも一気にトイトレを進めてみたりと、連携プレーを大切にしましょう。
トイトレは幼稚園でも行ってくれますが、だからといって幼稚園に任せっきりにしてしまうのはよくありません。幼稚園ではパンツで家ではおむつで過ごしていると、子ども本人としても混乱してしまうこともあります。
まとめ
周りの友だちがおむつが取れているからといって、友だちと比べて厳しくトイトレを進めてしまうと、トイレが嫌いになってしまうこともあります。いつかは必ずおむつは取れる、という気持ちで焦らずトイトレを進めたいですね。