就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

結婚式参列の赤ちゃんの服装は?秋用ベビーフォーマルと小物をご紹介

結婚式参列の赤ちゃんの服装は?秋用ベビーフォーマルと小物をご紹介

親戚や友だちの結婚式に、「赤ちゃんも一緒に来てね!」と招待されると嬉しいですよね。でも、何カ月ごろから連れて行ってよいのか、どんな服装で行けばよいのか迷うことは多いものです。そこで、赤ちゃん連れの結婚式で気をつけたいこと、秋にぴったりのベビーフォーマルや小物などをご紹介します。

赤ちゃん連れの結婚式参列で気をつけること

結婚式出席は首がすわった3カ月ころから

結婚式の招待状が届き「赤ちゃんも一緒に来てね」と招待されても、何カ月の赤ちゃんなら連れて行ってよいかやマナー違反にならないかなど、悩んでしまいますよね。

結婚式は新郎新婦だけでなく、その家族や親戚にとって一生に一度の大切な日です。生れたばかりの赤ちゃんを連れて行って、余計な気を使わせたくないとも思いますよね。赤ちゃんも招待してくれたら、なるべく一緒に参列するのは首がすわった3カ月ごろからがよいでしょう。

首がすわるとお世話がしやすくなり、結婚式の大切な場面で赤ちゃんが泣いてしまってもすぐに抱っこできますよね。また、生後3カ月ごろになると授乳の回数や生活リズムが整ってくるため、当日の予定が立てやすくママも安心して参列できますよ。

赤ちゃんが泣いたときは席を外して

赤ちゃんを連れて結婚式に参列するときは、「大切な式の途中で、赤ちゃんが泣き出したらどうしよう?」と心配ですよね。

披露宴で近くに座った人には、タイミングを見て挨拶をしておきましょう。少し赤ちゃんがぐずってしまっても、優しい気持ちで見守ってくれるはずです。また、会場内にいるスタッフにも「赤ちゃんが泣き出したときは、会場の外に出たい」というママの意向を伝えておくとスムーズです。

大切な場面で赤ちゃんが泣いてしまったら、すぐに抱っこするなど、泣き止むように対応しましょう。それでも泣き止みそうにないと感じたら、迷わず席を外したほうが無難です。会場内が暗く出口が分かりづらいときは、近くのスタッフに外まで案内してもらいましょう。

授乳やお世話は専用のスペースで

赤ちゃん連れで結婚式に参列したいと思ったら、式場に授乳やおむつ交換など、赤ちゃんのお世話ができる専用のスペースがあるかどうかを確認しておきたいですね。新郎新婦の配慮で特別に赤ちゃん用のスペースを設けてくれている場合もあるので、あらかじめ新郎新婦に聞いてみるとよいでしょう。

赤ちゃんにミルクや離乳食が必要なときは、式場に持ち込みができるかどうか、当日ミルクのお湯を準備してもらえるかなども確認しておきたいポイントです。

ねんね期の赤ちゃんを結婚式の間ずっと抱っこするのは大変なので、ベビーベッドやベビーラックがあるかどうかも聞いておきたいですね。ベビーカーを持参してよいか、エレベーターがあるかどうかも確認しておきましょう。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

快適に過ごせるフォーマルベビー服の選び方

サイズの合った似合う色の服を

結婚式にはおしゃれな服で参列して、写真もたくさん撮りたいですよね。赤ちゃんの服装は、お宮参りなどのセレモニードレスがある場合は、そのドレスを着ることもできます。結婚式では大人の白いドレスはマナー違反ですが、赤ちゃんは「白」を着ても大丈夫なのです。

結婚式のためにベビー服の購入を考えているママには、ロンパースタイプのおしゃれ服がおすすめです。ロンパースタイプなら、式場でのおむつ交換も簡単です。おむつがズレにくく、おしっこやうんちが漏れづらいというメリットもありますよ。

女の子用はフリルつきのかわいいデザイン、男の子用はスーツタイプでネクタイがついているものなど、種類もたくさんあります。サイズの合ったものを選んで、結婚式のおしゃれを楽しんでくださいね。

肌触りのよい脱がせやすいもの

赤ちゃんの服を選ぶときは、肌触りがよく脱がせやすいことも大切なポイントです。結婚式そのものは2~3時間程度でも、会場までの移動や待ち時間を考えると、長時間になることが予想されます。

普段はやわらかい素材の服で過ごしている赤ちゃんに、結婚式だからといって固いビーズやゴワゴワした生地のドレスを着せると、不快に感じて機嫌が悪くなる場合もあるでしょう。赤ちゃんの機嫌が悪くなると、せっかくの結婚式をママも楽しむことができなくなってしまいます。

赤ちゃんがいつもどおり過ごせるように肌触りのよい服を選び、万が一機嫌が悪くなったり汚したりしてしまったときに着替えやすい、脱がせやすいものを選んでおくようにしましょう。

体温調節に羽織りものや小物を用意して

夏の結婚式だからとノースリーブや半袖で出かけたら、会場の冷房が思った以上に効いていて寒かったという経験はありませんか?冬の結婚式は寒いと思っていても、暖房で汗をかいてしまうこともあるでしょう。

季節や天候によって、会場内の温度も様々です。そのため、結婚式には体温調節できる服装で出かけたいものですね。特に、赤ちゃんはデリケートなので体温調節にも気を配る必要があります。

秋は温度差が激しい季節でもあるので、カーディガンやケープなど、さっと羽織れるものが便利です。ねんね期の赤ちゃんはおくるみを持っておくのもよいでしょう。ぐずったときもおくるみで包むと、安心して眠ってくれるかもしれませんよ。ガーデンでのセレモニーの場合は、靴下や靴、帽子の準備も必要です。

秋色もかわいい!フォーマルベビー服と小物

ねんね期はロンパースタイプが便利

先ほどお話ししましたが、ロンパースタイプのお出かけ服は、おしゃれで実用的なので結婚式用に購入したいですね。

男の子の場合は、「どんな服を選べばいいの?」と悩むママが多いでしょう。ベストつきのフォーマルなカバーオールは、男の子の赤ちゃんにおすすめです。前がボタンで全開になるものだと、脱ぎ着やおむつ交換もしやすくてよいですね。ロンパースにゴムタイプの蝶ネクタイがついているものもあるので、結婚式でも使いやすいですよ。

女の子には、ボレロつきのフォーマルロンパースがよいでしょう。綿100%のものだと、汗をかいても安心ですよね。やわらかい素材でもかわいいフリルやレースなどがついているものもあるので、選ぶのも楽しめそうですね。
34 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ