家庭円満にご利益がある神社とは!関東や関西の幸せを呼ぶ神社3選
関西地方で家庭円満にご利益がある神社3選
家庭の基盤をより強いものに「貴船神社」
平安時代の女流歌人・和泉式部が、夫の心変わりを思い悩んだときに訪れ参拝し、名歌を捧げたところ、夫の心を取り戻せたという逸話もあるようです。
そもそも、この神社で祀られている磐長姫命(イワナガヒメノミコト)という神様は、岩のように頑丈で強固な基盤を築くご利益を与えてくださる神様です。そのため、家庭の基盤を盤石なものにしたいと願うママとパパにおすすめな神社といえるのです。
貴船神社はそのほかにもたくさんの神様が祀られており、良縁だけでなく、子授け、就職成就などのあらゆる縁結びにご利益がある神社なので、参拝者が後を絶たない人気の神社です。
夫婦で祀られている縁結び神社「春日大社」
夫婦で祀られている「夫婦大国社」の女神・須勢理姫命(スセリビメノミコト)の神像は、手にしゃもじを持っているお姿から、絵馬の代わりにしゃもじを奉納する習慣もあるようですよ。料理や洗濯が得意な女神様にあやかりたいママにもおすすめです。
奈良公園で有名な鹿たちにも会える可能性も高いので、子どもが怖がらなければ、鹿せんべいをあげるなどして楽しんでみるのもよいでしょう。
子どもも一緒に、家族みんなで訪れてみるとよいかもしれません。
良縁をもたらす侍者人形が人気「侍者社」
住吉大社の初代神主と、市姫命(イチヒメノミコト)が祀られており、人と神様をつなぐことから、良縁や夫婦円満などのご利益が期待できます。
ここでの参拝方法は独特で、まず社務所で「おもと人形」を授与してもらい、人形の裏に自分の名前を書きます。そして、侍者社の中で祈願をするという流れになります。堂内には、数えきれないほどの人形が山積みになっており、不思議な空間を味わうことができるでしょう。
また、ここで人気があるのが「おもとみくじ」です。おもと人形の中に入っているおみくじで占い、おみくじを取り出した後は、おもと人形の裏に自分の名前を書いて奉納し、祈願することもできますよ。
まとめ
家庭円満=夫婦円満といわれ、夫婦の仲がよいと子どもにもよい影響を与えるといわれています。家庭円満を保つには、ママとパパのお互いの努力も大切ですが、ときには目に見えない力を神様に祈願しに行くことも大切なことですよね。
日本にはたくさんの神様がいるといわれています。ママが叶えたい願いを成就してくれる神様を探して、ぜひ家族で祈願しに行ってみてください。その時間も家族にとってかけがえのない時間になるはずです。