新生児を迎えるために準備すること。必要なものや準備の注意点
妊娠してから出産するまでは、長いようであっという間に時間が過ぎてしまいますよね。ママの物以外にも、赤ちゃんの服やオムツなど準備する物がたくさんあり、出産間近になり焦る方は多いです。今回は出産するまでに買っておいた方がよい物や、退院後の方が選びやすい物などを分かりやすくご紹介します。
目次
- 出産準備はいつからすればいい?
- 出産のための入院に必要なモノの準備時期
- 産後に必要なモノの準備時期
- 出産準備をする際の注意点とは?
- 何を買うかの予算を立てる
- 買い物は必要最低限にして買い過ぎない
- 季節に合わせたモノを選ぶ
- 赤ちゃんに必要なものリスト【入院時】
- 赤ちゃん用のおむつ、ガーゼ
- 大きめのバスタオル(大判タオル)
- 退院時用の肌着と衣服
- 赤ちゃんに必要なものリスト【退院後】
- 赤ちゃん用の安全な爪切り
- ベビーバスや沐浴グッズ
- ベビーベッドやおもちゃ
- ママに必要なものリスト【入院時】
- 産褥期用の悪露用生理用品
- 前開きボタンのパジャマ
- 産褥ショーツか通常のサニタリーショーツ
- ママに必要なものリスト【退院後】
- 少量パックの母乳パット
- だっこおんぶ兼用の紐
- 多少ゆったりめの産後服
- 出産準備のムダを少しでもなくす節約方法
- 親戚兄弟やお友達のおさがりを利用する
- 入院中に病院で貰えるものは遠慮せずに貰う
- インターネットで安い商品を探す
- 前準備はモノだけではなく心の準備も大切
- 出産のイメージや育児の勉強をする
- ママだけでなくパパも一緒に準備する
- まとめ
出産準備はいつからすればいい?
出産のための入院に必要なモノの準備時期
妊娠後期に入ると体調は安定する方が多いですが、お腹が大きくなるので、ママの体は動きづらくなったり、疲れやすくなったりしてゆっくり買い物できない場合もあります。また、切迫早産などのトラブルで、予定日よりも早く、急に入院しなければいけなくなるケースもあります。ですから、安定期に入り体調が落ち着いてきた頃から、少しずつ入院の準備を進めていくことをおすすめします。
初めての妊娠の方は特に、入院するのに何が必要か分からないことが多いですよね。最近では、産婦人科で出産や入院などの様々なことを教えてくれる、妊婦教室を開いている病院も増えてきました。その様な教室に参加して、入院に必要な準備物を聞いてから、買い物するのもムダな物を買わなくてよいですよね。
産後に必要なモノの準備時期
産後に必要な物の準備も、なるべく体調が安定している時期に始めておいた方がよいでしょう。特に赤ちゃんが使う物は、ママの好みもあるので、選ぶのに時間がかかることが多いです。初めての妊娠で、赤ちゃんが生まれてからの生活を想像するのが難しく感じてしまったり、お店などに行っても、赤ちゃんグッズは種類が多いので、決めるのに悩んでしまいますよね。
赤ちゃんグッズは選ぶのも楽しいと思うので、妊娠初期の頃からお店に行けなくても、インターネットで見たり、育児雑誌を見たりして、じっくり時間をかけて選ぶのも後悔がなくよいかもしれません。肌着やベビー服などの、赤ちゃんの性別が分かってから決めたい物だけを、妊娠後期にゆっくり買い物に行くのもよいですね。
出産準備をする際の注意点とは?
何を買うかの予算を立てる
友人Aさんに聞いてみると、出産準備に必要な物を妊娠中に書いてみたそうです。書き出してみると、肌着やオムツなどの赤ちゃんが着る物以外にも、綿棒や沐浴グッズなどの細々した物も多くて、用意する物の多さにビックリしたそうですよ。
また、チャイルドシートやベビーカーなどは高額な物なので、「それぞれ細かく予算を立てないと、お金がいくらあっても足りない」と話してくれました。
買い物は必要最低限にして買い過ぎない
また、最近では便利な育児グッズがたくさん売られています。お店やネットなどで見ていると、すごく便利に感じて買ってしまう方もいます。
友人Bさんは出産準備の際に、「育児がスムーズに進むなら」と便利グッズをたくさん購入していたそうです。しかし、実際はほとんど使わずにいる物が多くて後悔したそうですよ。
季節に合わせたモノを選ぶ
夏生まれの赤ちゃんの場合は、薄めの肌着や、タオルケットなど暑い季節に合わせた物を選んであげないといけませんよね。また、帽子や新生児から使えるUVケアなどの、紫外線を予防するアイテムがあると健診で外に出るときも安心です。
冬生まれの赤ちゃんの場合は、お部屋の中でも、肌着の上にカバーオールなどを着せて寒さ対策をする必要があります。毛布や厚めのおくるみなども用意し、赤ちゃんが風邪を引かないように暖かい物を選びましょう。
赤ちゃんに必要なものリスト【入院時】
赤ちゃん用のおむつ、ガーゼ
「ガーゼは何に使うんだろう?」と不思議に思う方がいると思いますが、生後間もない赤ちゃんは、母乳やミルクを吐いてしまうことがよくあります。今まではへその緒から栄養をとっていたのが、外の世界に出てきてからは口で母乳やミルクを飲まなくてはいけません。上手く飲めなくてすぐに吐いてしまったり、ゲップができなくて吐いてしまったりするので、ガーゼは使う頻度が多いです。
また、沐浴の際にも、ガーゼで赤ちゃんの顔や体を拭いてあげるので、ガーゼは数枚買っておくと安心ですよ。
大きめのバスタオル(大判タオル)
また、夏場などの暑い時期は、おくるみの代わりに使用することもできて便利です。赤ちゃんは全身を丸く包んであげると、お腹の中にいたときの姿勢になるので、安心する子が多いです。ですから、お出かけのときやお家で泣き止まないときに、大判のタオルでくるんであげてから抱っこすると、赤ちゃんが落ち着いてくれることもあります。
バスタオルだと洗濯も簡単にできるので、色々な場面で使いやすいですね。