就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

パパは休日に家族とどう過ごしてる?家事や育児を分担してもらう方法

パパは休日に家族とどう過ごしてる?家事や育児を分担してもらう方法

子どもが小さいうちはママのサポートを

育児のほうがよいというパパもいるでしょうが、お腹を痛めて我が子を産んだママにはとてもかないません。イクメンと呼ばれたいパパの気持ちもわかりますが、やはり子どもが小さいうちは、育児のメインとなるのはママですね。

それでは、パパは育児に参加できないのでしょうか。そんなことはありません。パパにはママのサポート役に徹してもらいましょう。

育児が初めてのママでも、ママ同士のネットワークや行政のサポートを受けて、育児に関する知識は豊富に持てる可能性が大です。しかし、産後のママはデリケートで、ホルモンバランスが崩れて情緒不安定になりやすくなることが多いのです。

ずっと育児に携わっていると産後鬱になるママもいます。ひとりで悩まずパパに手助けしてもらいましょう。

子どもはパパと遊ぶだけで楽しい

生まれたときからいつも一緒にいるママが大好きなのは、子どもにとってごく自然なことです。そのため、パパが子どもと遊ぼうとすると、ママがいないことで不安になって泣き出してしまうことがあります。

ところが、子どもの中にはパパっ子も多く見受けられますね。どうすれば子どもが安心してパパと遊べるようになるのでしょう。共通しているのは、子どもが大好きなママがパパを尊敬していて、パパが自信を持って子どもと遊んでいることのようです。

そのためにはママがパパに感謝の気持ちを持っていることが大切ですし、パパはかけっこや虫取り、釣りといった自分の得意分野で子どもと遊ぶのがよいでしょう。子どもがパパになつきすぎて、ママがちょっとやきもちを焼く位であれば大成功といえますね。

まとめ

なかなか家事や育児を手伝ってくれないパパも、本当は協力したいのだけれどどうすればよいのかわからないので動いてくれないのですね。それを解消するためには、パパに家事や育児に積極的に参加してもらえるように、ママが一工夫してあげることが必要です。

そして、パパのやる気を引き出し、家事や育児は難しくないと思えるようにしてあげましょうね。パパとママが揃って家事分担や育児分担をすることが、休日を夫婦仲良く過ごす秘訣でもあるのですから。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ