赤ちゃんの声はなぜ裏返る?赤ちゃんの気になる声を聞き分けよう
赤ちゃんがいつもと違った裏返るような声を出しているとき「急にどうしたの?」「体調が悪いのかな?」など、心配になるママは多いかもしれませんね。赤ちゃんは言葉を話すことができないので、いつもと声が違うと不安になりますよね。ここでは、赤ちゃんの声が裏返る理由や、声を聞き分ける方法などをご紹介します。
赤ちゃんの泣く声には様々な種類がある
生理的に不快なものを訴えている
赤ちゃんは様々な理由で泣きますが、生理的に不快なことがあったときはママに気づいて欲しくて大きな声で泣き出します。たとえば、おむつが汚れて気持ち悪い、汗をかいて服が濡れている、暑い寒いなど、不快を感じたときは泣いてママに必死で訴えますよ。
子育てに慣れていないと、赤ちゃんがなぜ泣いているのか見分けるのが難しいですよね。赤ちゃんが泣き始めたら、まずはおむつや服が濡れていないかなど、不快に感じているところがないかをチェックしてみましょう。
ただママの気を引いているだけ
「ママに抱っこして欲しい」「ママに構って欲しい」など、ママの気を引くためでも赤ちゃんは泣き始めますよ。赤ちゃんと少しでも離れるだけで「うぁー」「キャー」などと大きな声で泣かれると、ママも疲れてしまいますよね。しかし、ママの気を引きたくて泣くのも成長の証でもあるので、おおらかな気持ちで受け止めましょう。
赤ちゃんが泣いているときは「もう少し待っててね」とこまめに声かけすると、赤ちゃんも安心しますよ。
異変のサインや黄昏泣きの場合も
いつもと泣き声が違うと感じたら、赤ちゃんのそばでしばらく様子を見ましょう。赤ちゃんの体調を確認するために体温を測ったり、全身に異常がないかをチェックしたりして、少しでもおかしいと思ったらすぐに病院に行ってくださいね。
また、夕方ごろに赤ちゃんが泣き出す場合は、黄昏泣き(夕方ごろになると急に寂しくなって泣き出すこと)が始まった可能性があります。黄昏泣きは成長すれば治まってくるので「大丈夫だよ」と優しく赤ちゃんとふれあうことが大切ですよ。
赤ちゃんの声はどんなときに裏返る?
叫んでいる裏声のような赤ちゃんの奇声
赤ちゃんが奇声を発することは、成長している証拠なので心配はありません。「大きな声だね。すごいね」「どうしたのかな?」など、優しく話しかけるとよいですよ。
しかし、なかなか奇声が収まらないと「いい加減に静かにして」「うるさいな」とイライラしてしまいますよね。ママのイライラが伝わると余計に泣きやまないことが多いので、おもちゃや絵本など、赤ちゃんが気分転換できるアイテムを活用しましょう。
嬉しさや楽しさで興奮している
赤ちゃんが「キャー」「ギャー」など、大きな声を出して喜んでいるときは「そんなに大きな声を出してどうしたのかな?」「すごい大きな声だね」など、話しかけてみましょう。パパやママに褒められると、やる気になってたくさん声を出してくれますよ。
また、おもちゃで夢中に遊んでいるときや、何かに興味を持ったとき、初めて見た物を触ったときなども、興奮して奇声を発するときがあります。奇声を発する以外にも、手足を嬉しそうにバタバタ動かしたり、笑ったりなど、全身で表現してくれるでしょう。
自分の思いを主張している
赤ちゃんの欲求をすべて通すことができれば、赤ちゃんは奇声を発さずに済みますよね。しかし、すべてにおいて赤ちゃんに合わせることは難しいので、欲求が満たされないときに「ギャー」と大きな声を出してママに訴えるでしょう。
欲求がすべて通るわけではないと教えることも大切なので「もっと遊びたかったよね。お風呂に入ってからまた遊ぼうよ」「もうねんねの時間だから、明日にしよう」など、赤ちゃんの気持ちを受け止めてから、今やるべきことを説明するとよいですよ。