就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ママの職場復帰はいつがベスト?保育園入所のタイミングなども解説

ママの職場復帰はいつがベスト?保育園入所のタイミングなども解説

入所しやすいのは年度初めの4月

育休は原則として1年間の取得が可能であることもあり、1歳になるまでは育児に専念して成長を見守りたいと考えるママは多いです。しかし、1歳の誕生日を迎えたタイミングで保育園に子どもを預けて復職しようとしても、タイミングよく入所できるとは限りません。

多くの場合、年度途中の入所は難しく、入所しやすい時期は年度初めの4月になります。なぜなら、入園・進級のタイミングで一斉入所申し込みがなされ、定員が埋まってしまうことが多いからです。年度途中に入所するには、在園児が退園・転園などで転出し、定員に空きがでる必要があります。

そのため、復職の時期を検討する場合は、0歳の4月または1歳の4月が一つの目安となります。

入所前には慣らし保育をしておこう

無事に保育園が決まり、入園式を見届けたらすぐに復職が可能かというと、そうもいきません。年齢や園によって期間は様々ですが、ほとんどの保育園で「慣らし保育」の期間が設けられています。

今までママとずっと一緒に過ごしていた赤ちゃんが突然、見慣れない場所で見慣れない人に囲まれて1日を過ごすのは負担が大きいです。そのため、最初は数時間の保育から始め、徐々に保育時間を伸ばしていきます。これを「慣らし保育」といいます。

この期間はお迎えまでの時間が短いことから、慣らし保育を終えてから復職をするママが多いです。慣らし保育の期間は、子どもの様子を見ながら延長となる可能性もあるので、復職日を決めるに当たっては、少し余裕を持ったスケジュールにしておくとよいでしょう。

早めに入所希望の保育園について調べよう

まずは役所で条件や空き状況確認を

先輩ママたちを見ていると何気なく保育園を利用しているように見え、その時期になれば何とかなるのではと思われるかもしれません。しかし、実際に入りたい時期が近づくと、何から手をつければよいのか分からずバタバタしているママも少なくありません。

まずは役所の窓口で利用条件や空き状況などを質問してみましょう。自治体のホームページでも確認することができますが、見方が分からず不安になることもあります。

また、労働時間や家族構成などが影響する保育園の選考基準となる点数は、家庭によって違いますので、インターネットやママ友などから情報収集しても、自分に当てはまるものとはいえません。役所の窓口で直接聞いたほうが安心ですね。

保育園見学で雰囲気をチェックしよう

園によって、遊びを重視しているところもあれば、しつけやマナーを重視しているところなど、基本方針は様々です。利用したい園が見つかったら、見学を申し込んでみましょう。

保育園見学に行くことで、先生や園児たちの雰囲気が分かりますし、先生から直接話を聞くこともできます。また、先生や園児たちの様子を見ていると、それぞれの園の雰囲気が表れているものです。

保育園選びは家や職場から近いということも大切ですが雰囲気も大切ですよね。通い始めてから「この園の雰囲気、苦手だな」「先生同士の仲が良くなさそうだけれど、子どもに影響を与えないだろうか」など、後悔することのないようにしっかりとチェックしておきましょう。

忙しいママは保活コンシェルジュが便利

妊娠中、育児中の保活は予想以上に時間や体力を消費するものです。保育園のことを色々と調べたいけれど、なかなか時間が取れないというママは保活コンシェルジュを利用してみるのはいかがでしょうか。

保活コンシェルジュというのは、先ほどご紹介したような保育園情報の収集はもちろん、通う場合の利便性、住んでいる地域の待機児童数、それぞれの家庭や希望に合った保育園について調べたレポートを届けてくれるサービスです。

ほかにも、保育園見学の申し込みや問い合せの代行など、保活に関する様々なサポートを受けることができます。保活が大変で職場復帰を諦め気味のママもいるのではないでしょうか。ママは育児や自分の体調管理に専念しながらも、保育園探しができるので便利ですよ。

まとめ

職場復帰に当たって、まずは子どもの預け先を確保することが大切です。ママが復帰したいと思ったタイミングでスムーズに保育園が見つかればよいですが、なかなかそうもいかないのが現実です。

保育園に入りやすい4月の入所を目指す場合、誕生月によっては0歳児4月に復帰するか、1歳児4月に復帰するか迷ってしまうこともあると思います。育児休業給付金が支給されなくなる前に復職をしたいのか、なるべく長く子どもと一緒にいたいのか、家族や会社とよく相談をして、ベストな復職時期を決められるとよいですね。
34 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ