赤ちゃんへの抱っこは縦抱き横抱き?成長にあった抱き方とポイント
起こさないおろし方で疲れる抱っこを回避
「抱っこで寝かしつけても、おろしたとたんに起きてしまう」という悩みも、その一つです。眠りが浅い赤ちゃんは、ちょっとした物音や体勢の変化でも起きてしまうため、いつまでも抱っこをしなければならないことがよくありますよね。
眠った赤ちゃんを起こさずにおろすときは、ママの胸を赤ちゃんに近づけたまま一緒にかがみ、赤ちゃんのおしりからではなく頭からおろしましょう。
赤ちゃんはおしりを支えることで安心感を得られます。頭からおろした後は、おしりをやさしくとんとんしながら様子を見て、ゆっくり手を引き抜きます。
疲れてきたら抱っこ紐に頼ってみるのも一つ
そんなときに役立つのが、抱っこ紐やスリングなどの育児アイテムです。赤ちゃんの体をしっかり支えてくれるので、パパやママの腕への負担がずいぶん軽減されますよ。
新生児用のクッションがついているもの、腰ベルトがついているもの、コンパクトに持ち運べる便利なものまで、幅広いラインナップがあります。使用できる月齢、試着したときの赤ちゃんの様子、パパやママの好み、使用する頻度などを比較検討しながら、使い勝手のよいものを選びましょう。
まとめ
抱っこに慣れないうちは苦労することもあるかもしれませんが、抱っこするときのポイントを押さえていくことで、少しずつ互いに心地よい抱っこの体勢を作れるようになるでしょう。
赤ちゃんを抱っこして過ごせるのは、ほんのわずかな時間だけです。記事を参考にポイントを押さえながら、貴重なスキンシップの時間を楽しんでくださいね。