就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

部屋が片づかないママ必見!片づけ上手なママになるポイントとは

部屋が片づかないママ必見!片づけ上手なママになるポイントとは

「掃除に重曹を使うとよい」と聞いたら、女性はまず使ってみて「本当だ」と実感します。しかし、理屈を解明したいという男性脳を持つパパは、「なぜ重曹を使うときれいに落ちるのか」というところで引っかかってしまいます。

パパに「掃除は科学」と伝えれば、その理由を科学的に解明して、面倒な場所の掃除を進んでやってくれるようになるかもしれません。

片づけは科学ではありませんが、パパには片づけをしてもらうための理屈を説明してみましょう。片づけ上手になるためには物を床に置いてはいけないという理由から、片づいた部屋になったときのメリットまで、順を追って説明すると、パパも進んで片づけをするようになるのではないでしょうか。

男の子の収納は単純にわかりやすく

男の子は女の子と比べて単純な子が多いですよね。男の子は細かいことを言ってしまうと片づけを嫌がるようになるかもしれません。男の子の片づけは単純にわかりやすくしてあげましょう。

おもちゃの分類はあまり細かくせず、大きめの箱を用意してあげると片づけやすいですよ。おもちゃが間違った箱に入っていることもあるかもしれませんが、細かいことは気にしないでくださいね。

また、男の子はブロックなどで大作ができると、もったいなくて片づけるのを嫌がります。そんなときは無理に片づけさせようとしないで、お気に入りの作品を置くスペースを作ってあげましょう。

その際、「作品はスペースに収まる範囲で残す」「作品は2個まで残す」など決まりを作れば散らかりませんよね。

女の子は大好きなお洋服の片づけから

女の子は、自分で洋服を選んで着るようになるのが早いですよね。女の子はおしゃれが大好きです。

女の子に使いやすい高さの可愛いハンガーラックを用意すれば、自分で洋服を取ったり掛けたりすることを楽しめます。ママが洗濯物を取り込んだときに声をかければ、自分の洋服を片づける作業を遊び感覚で始めるかもしれませんよ。

幼稚園に通う間に、子どもは自分で身支度することを覚えますよね。服や鞄、ハンカチやティッシュなど、身支度に必要なものをハンガーラックとその周りに集めて、一人で身支度をするスペースを作ってあげてはいかがでしょう。

お気に入りのスペースで身支度や片づけを楽しむようになれば、片づける習慣が身につきますよ。

まとめ

片づけ上手なママになるポイントや、片づけをパパと子どもにも協力してもらう方法を紹介しました。

部屋が散らかる理由は、なんでも床に置いて片づけを後回しにしてしまうことと、家の中に物が多く、ごちゃごちゃしていることです。

なんでもすぐに片づける習慣があれば、片づけを面倒だと感じなくなります。また、物は増え続けるので、定期的に物を減らすことも大切ですよ。

ママが一人で頑張っても、ほかの家族が散らかしてしまってはイライラの原因になりますよね。片づけを家族の習慣にして、みんなで居心地のよい空間を作りましょう。
27 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND