排水口の赤カビは赤ちゃんに悪影響?黒カビになる前の対策と予防法
ワイパーやタオルで水分を残さないように
少し面倒ではありますがお風呂を使った後に、浴室の壁などをワイパーやタオルで拭き取ることをおすすめします。特に浴室のすみや浴槽と壁の間などの水がたまりやすいところをよく拭き取るのがコツですよ。体を拭いたタオルを使う人も多いですが、専用のタオルを作るのもよいですね。
ワイパーでざっと壁の水滴を取りタオルで水がたまりやすいところを吸水し、最後に排水口の汚れを取り除くのも一つの方法です。浴槽にお湯があるときは蓋を閉めて湯気で浴室内の湿度を上げないように注意しましょうね。
お風呂を徹底的に乾燥させる
ただ、乾燥中に浴室の窓やドアを開けていると換気扇はそこからの空気を吸い取り、肝心の浴室の湿気を吸い取りにくいです。浴室の窓やドアは閉めましょうね。
換気扇を回す時間が少ないと湿気が浴室内にとどまりやすく、1時間換気扇を切っただけでもカビが発生しやすくなるといわれます。24時間換気扇を回すと毎月数百円の電気代がかかりますが、有力なカビ対策になりますし浴室自体も長持ちしやすいですよ。
換気扇がない場合は浴室や脱衣所の窓とドアを開け放し、できればほかの部屋の窓も開けて風通しをよくしましょう。除湿器で乾燥させる方法もありますよ。
まとめ
エタノールや重曹でロドトルラを除菌できます。塩素系漂白剤を使うと黒カビの原因菌も一緒に除菌できますよ。
浴室を使った後は熱いお湯や冷水を使うとカビの発生を遅らせることができます。また、浴室の水分を拭き取り徹底的に乾燥させることでさらにカビの発生を防げますよ。そのために、できれば換気扇は24時間回せるとよいですね。