赤ちゃんのゆりかごは多種多様。我が家にぴったりなタイプを選ぼう
赤ちゃんはママに抱っこされているときが一番幸せそうに見えますね。しかし、ママは料理や掃除などの家事もするのでずっと抱っこしていられません。そんなとき、ママの抱っこと同じように赤ちゃんが安らげるアイテムがゆりかごです。ここでは、ゆりかごの種類や、選び方のポイントをお伝えします。
目次
- 赤ちゃんにゆりかごを使うメリットとは
- ゆりかご効果で赤ちゃんが快適に
- ママの産後をサポートする役目も
- 形を変えて長く使えるタイプが豊富
- 赤ちゃんのゆりかごの種類を知ろう
- ハイスペックな電動ハイローチェア
- ぬくもりを感じる手動のハイローチェア
- 省スペースで手軽な使用感のバウンサー
- 【先輩ママに聞きました】我が子にどんなゆりかごを用意しましたか?
- 「手動ハイローチェア」と回答したママの体験談
- 「手動バウンサー」と回答したママの体験談
- 「ゆりかごを使っていない」と回答したママの体験談
- 多機能が嬉しいハイローチェア3選
- 電動なのに静かなコンビの「ネムリラ」
- 寝かしつけにはアップリカの「ユラリズム」
- 信頼のカトージ「スイングハイローラック」
- 優しい揺れが心地よいバウンサー3選
- 人気のベビービョルン「バランスソフト」
- デザイン性の高いストッケ「ステップス」
- 4WAYで使えるサンデシカの「ビスクル」
- まとめ
赤ちゃんにゆりかごを使うメリットとは
ゆりかご効果で赤ちゃんが快適に
元々、ゆりかごは籐で作られた赤ちゃん用のかご型ベッドに、カーブがかった脚をつけたものです。手でゆっくり揺らして、赤ちゃんの寝かしつけに役立つ育児アイテムです。
ゆりかごの揺れを感じると、泣き叫んで興奮している赤ちゃんの気持ちが落ち着く効果があるそうです。これは、ゆりかご効果ともいわれていて、ママやパパの抱っこで優しくゆらゆらと揺れているときのような心地よさを感じるそうです。
ゆりかご機能搭載のハイローチェアやバウンサーなども、利便性が高くなったゆりかごといえますね。
ママの産後をサポートする役目も
ゆりかごがは新生児から使えるタイプがほとんどです。赤ちゃんがご機嫌であれば、掃除や洗濯などの家事の間に赤ちゃんをゆりかごに任せておくことができますよ。
また、赤ちゃんを長時間抱っこしているとママの腕が疲れてしまいますよね。赤ちゃんの体重も少しずつ増えるので、ママに負担が掛かってしまいます。
そのようなときに、ゆりかごがあればママの代わりに赤ちゃんを優しく揺らしてくれます。赤ちゃんをあやしつつ、ママの産後をサポートしてくれるでしょう。
形を変えて長く使えるタイプが豊富
ゆりかごは、赤ちゃんがお昼寝したり日中を過ごしたりする場所として簡易ベッドの機能があります。新生児からねんね期に利用するママが多く、おむつ替えやお風呂上がりなどにも役立ちます。
また、フラットな状態から段階的に角度を変えるとイスにもなり、高さの調節ができるものもあります。生活シーンに合わせて様々な使い方ができるので魅力的ですね。
赤ちゃんの汗やミルクの吐き戻しなどで汚れやすいクッションも、洗濯や洗い替えの購入が可能なタイプがほとんどですよ。
赤ちゃんのゆりかごの種類を知ろう
ハイスペックな電動ハイローチェア
電動は、ママが手でゆりかごを揺らす必要がありません。ですから、料理でママの両手がふさがっていても赤ちゃんはゆりかごの中で揺られています。揺らす速度を調節したり、揺らし方を選択できたりする機能がついているタイプもあります。中には、赤ちゃんが喜ぶメロディーが流れるゆりかごもありますよ。
ハイローチェアなので、ゆりかごだけでなくイスとしても使えます。離乳食を始めたらテーブルをつけて食事をすることができるのも便利ですね。
ハイスペックな電動ハイローチェアは、家事や上の子のお世話で忙しいママにはありがたいゆりかごといえます。
ぬくもりを感じる手動のハイローチェア
ハイローチェアのイスとしての機能は、電動も手動もほぼ同じです。食事ができるようにテーブルをつけて、しっかりした背もたれとベルトで赤ちゃんをガードしてくれます。
忙しいママを助けてくれる便利な電器製品はたくさんありますが、ゆりかごは手動にして赤ちゃんとの時間を楽しむのもよいでしょう。ママの子守唄を聞きながら眠りにつく赤ちゃんを見ると、きっと心が和らぎますよ。
省スペースで手軽な使用感のバウンサー
バウンサーは軽量でコンパクトなので移動も簡単です。違う部屋に持って行って広げたり、おじいちゃん・おばあちゃんのお家に車で持っていくこともできますね。
ハイローチェアには小さなキャスターがついているので移動が可能です。しかし、動かすには引いたり押したりしますし、大きいので、ほかのお家にお邪魔するときに持っていくことは、まずないでしょう。
【先輩ママに聞きました】我が子にどんなゆりかごを用意しましたか?
そこで、先輩ママにどういったタイプのゆりかごを用意したのかを聞きました。※テニテオ調査(n=50)
「手動ハイローチェア」と回答したママの体験談
- 電動ハイローチェアにするかとても迷いましたが、手動の方が揺らすスピードなどを自分で調節できるので手動にしました。便利でした。
- 手動なので値段も手ごろで、必要に応じて使うことが出来るので私にはとてもよかったです。これで寝かせるとよく寝ました。
「手動バウンサー」と回答したママの体験談
- バウンサーはベルトがついているので。少しだけなら目を離しても大丈夫です。入浴時、ずっと見て居られないときに、浴室入り口にバウンサーを置いて、風呂に入っていました。
- 手動なので自分で動かすから大変な部分もありますが値段も自動より安くそこまで不便でもないのでとてもいいと思います。手動の方が私が近くにいるので安心してくつろいでます。
「ゆりかごを使っていない」と回答したママの体験談
- ゆりかごを購入しようか迷ったのですが置き場所を考え購入することを辞めました。抱っこは増えましたが、いい思い出です。
- バウンサーもハイローチェアも気にはなっていましたが、予算不足や家も狭かったので購入することなく時期が過ぎました。
■編集部コメント
使ってないというママも2割程度。置き場所の問題や産後で何かと物入りな時期に予算が足りないといった声も見られました。
なくてもなんとかなるけれど、あると便利でママが楽になるアイテムということを念頭に置いて、購入するかどうかを決めてくださいね。
次のコーナーでは人気のハイローチェアとバウンサーを紹介します。