就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

2歳児の保育園での生活の流れは?流れを知って生活リズムを整えよう

2歳児の保育園での生活の流れは?流れを知って生活リズムを整えよう

決まった時間にお風呂に入ろう

眠気を感じている子どもは、手のひらや足の裏、体全体が温かくなります。これは、体の表面から熱を発散させることで体内の温度を下げ、内臓を休めるためです。

お風呂に入って体温を一時的に上げると、体は熱を発散することで体温を下げ始めます。このとき、体内温度も下がるため、体が自然に「睡眠モード」に切り替わり、睡眠の質を高めることができますよ。

ただし、寝る直前にお風呂に入ると、体温が高すぎて寝つきが悪くなることがあります。厚生労働省によると、寝る2~3時間前が理想の入浴時間だそうです。

また、食後の入浴は胃腸に負担をかけるともいわれています。夕食の前にお風呂に入り、食後はリラックスタイムを過ごすようにすると、自然と眠れるようになるかもしれません。

寝る前にスマホやテレビはなるべく見ない

眠気を感じてベッドに入ったけれど、気になることをスマホで調べていたら、目がさえて眠れなくなってしまったという経験はありませんか?これは、液晶画面から出ている「ブルーライト」が原因かもしれません。

ブルーライトは太陽光に似た性質を持つ非常に強い光で、眠気を起こす「メラトニン」というホルモンの分泌を阻害するといわれています。子どもは大人に比べて光の刺激を受けやすいため、注意が必要ですね。

また、テレビなどを見て興奮すると寝つきが悪くなり、眠りも浅くなってしまいます。

寝る30分~1時間前には、スマホやテレビをなるべく見ないようにしましょう。絵本の読み聞かせなど、気持ちを落ち着ける習慣を取り入れるとよいですね。

まとめ

睡眠を中心に生活リズムを整えると、情緒の安定や脳の発達によい効果があるほか、「イヤイヤ」や癇癪が減ってママの負担を減らす効果も期待できます。

さらに、早起きする習慣をつけておくと、日中に体をたっぷり動かすことができるため、食事もしっかりとることができます。保育園での生活の流れにも乗りやすく、スムーズに集団生活を始めることができますよ。

まずは、現在の生活リズムを振り返り、改善できるところから少しずつ直してみてはいかがでしょうか。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND