就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子育て中のママでも保育士になる!働き方と必要な資格や勉強法を紹介

子育て中のママでも保育士になる!働き方と必要な資格や勉強法を紹介

忙しいママは保育士試験の受験が一般的

養成学校に通学しない場合、通信講座や市販のテキストを利用して勉強し、保育士試験を受験するという方法になります。

決まった時間に通学する必要がある養成学校とは違い、自由な時間に勉強することができるため、忙しいママの資格取得法として一般的です。かかる費用は教材費程度ですので、手軽に資格取得を目指すことができますね。

ただし、保育士試験は合格率10~20%とやや難しいため、ある程度まとまった勉強時間が必要です。パパの協力を得ながら、しっかり勉強できるとよいですね。

なお、保育士試験は学科試験と実技試験の二つがあります。通信講座や市販のテキストのほか、インターネットの無料講座や動画を利用して勉強してもよいでしょう。

勉強時間の作り方と実技対策とは

忙しいママが資格取得を目指すうえで最大の難関となるのが「勉強時間をどう確保するか」ではないでしょうか。

「空いた時間に勉強しよう」と考えていると、「今日は疲れたから休もう」という日が続き、勉強が進まないといったことになりがちです。勉強を習慣化するためにも、決まった時間に勉強するようにしましょう。

子育てと勉強を両立するには、子どもが寝ている時間に勉強をするのがベストです。子どもが起きる前の時間や子どもが寝ている時間を活用すれば、集中して勉強に取り組めますよ。

また、実技対策は模範演技の動画を観たり、保育士試験の実技スクールを利用したりするとよいでしょう。実技試験は筆記試験を全科目合格したあとですので、まずは筆記試験の勉強から始めましょう。

まとめ

一口に「保育士」といっても、働き方はさまざまです。ベビーシッターやパート保育士であれば、複数の仕事をかけ持ちすることもできますよ。

ライフスタイルに合った職場と働き方を見つけることができれば、どの地域に行っても生涯現役で活躍できるのも大きな魅力です。

働きながら子どもの成長を感じることができるため、子どもが好きなママに最適な仕事といえるのではないでしょうか。育児をしながら勉強をするのは大変ですが、コツコツ勉強すれば取得できる資格ですので、挑戦してみてくださいね。
27 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND