就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんもシャボン玉遊びがしたい!安全に楽しめるシャボン玉

赤ちゃんもシャボン玉遊びがしたい!安全に楽しめるシャボン玉

シャボン玉は赤ちゃんの口の発達に役立つ

ストローを噛むのは成長のしるし

赤ちゃんはストローをよく噛みますよね。大人だったら「行儀が悪い!」と注意されそうですが、赤ちゃんの場合は、別の意味があるようですよ。

赤ちゃんは、ものを食べたり噛んだりしながら、口の動かし方を練習しているのだそうです。ストローをよく噛むのは、ある意味、練習熱心な証拠なのですね。

そして、口の動かし方が上手になってくると、やがて言葉が出るようになるのだそうです。赤ちゃんがストローを噛むのは、大切なトレーニングというわけですね。

そう考えるとシャボン玉遊びにも、大きな意味があるように思えてきます。遊びながら、口の動かし方を練習しているのかもしれません。確かに、ストローをくわえてちょうどよい量の息を吹き出す動きは、言葉を話すときと似ていますね。

赤ちゃんのシャボン玉液誤飲を防ぐ対策

シャボン玉遊びをしていると、間違って飲み込んでしまうのではないかという心配が、常につきまといますよね。いかに国産シャボン玉液が安全といっても、大量に飲み込んだとなると、なんらかの症状が出る可能性はあります。

まずは、誤飲を防ぐために、遊び方を教えてあげる必要があるかもしれませんね。「ストローを上に向けないこと」「人に向かって吹かないこと」「シャボン玉が口の周りにつかないようにすること」などは基本ですね。

そして、シャボン玉を作るときにも「シャボン玉液は吸わないで、つけるだけ」「ストローが反対向きにならいないようにする」なども、慣れていないうちは、何度か声かけしてあげた方がよいかもしれませんね。

もしも赤ちゃんがシャボン玉を飲んだら?

国産でSTマークを取得しているものであれば、シャボン玉液をまちがえて飲んでしまっても、心配はいりません。でも、万が一のときのために、対処法を知っておきましょう。

誤飲してしまって、喉やお腹が痛くなったり、吐き気がするようでしたら、まず、口をゆすがせましょう。これ以上の誤飲を防ぐためです。

それから、ゆっくりと少しずつ牛乳を飲ませます。一度に大量に飲ませてしまうと、それが原因でお腹を下したりしますので、無理しない程度に飲ませましょう。牛乳がシャボン玉液を無害化してくれます。

牛乳がなければ、水やジュースでもかまわないそうです。しばらく様子を見て、それでも症状が治まらないようなら、近くの小児科で診てもらうようにしましょう。

まとめ

シャボン玉遊びは奥が深いですね。言葉を話すためのトレーニングにもなっているようです。だからこそ、おじいちゃん、おばあちゃんの時代から、変わらず受け継がれてきているのかもしれませんね。

手作りのシャボン玉液は、無添加にこだわることで、安心して使えます。しかも、ひと工夫加えることで、大きなシャボン玉も簡単に作れそうですね。

そして、市販のシャボン玉液を選ぶときには、国産のものを選んでおけば、安全基準がしっかりしていて安心です。たとえ誤飲しても、対処法を憶えておけば、大事にならずにすみそうですね。
29 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ