就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

育児中の在宅ワークは意外と大変!家の仕事をおろそかにしない働き方

育児中の在宅ワークは意外と大変!家の仕事をおろそかにしない働き方

働き方の多様化にともない、近年注目を集めている「在宅ワーク」。育児中のママにとって多くのメリットがある働き方ですが、意外と大変な面も。今回は在宅ワークのメリットやデメリット、働き方のコツなどを紹介します。仕事を始めたのはよいけれど「こんなはずじゃ…」とならないためにも、参考にしてみてくださいね。

育児中のママにとって在宅ワークは最適?

育児や家事の合間に仕事ができる

ママが育児をしながら働こうと思っても、就業時間が希望に合わないなど条件が限られて、仕事探しがうまく行かないことがありますよね。そんな中、育児中のママに適した働き方といわれている「在宅ワーク」は、ママにとってどのようなメリットがあるのでしょうか。

まず、在宅ワークは出勤退勤など時間の縛りがありません。そのため「子どもがお昼寝している間」「洗濯機を回している間」「習い事に行っている間」など、育児や家事の合間に仕事ができるというメリットがあるのです。

まとまった時間でなくても、タスク案件やリサーチなどの作業をすることは十分可能です。自分の空いた時間にスケジュールを組み仕事ができることは、忙しいママにとって大きな魅力ですよね。

子どもの近くで成長を見ながら仕事ができる

子どもの成長は早いもので、あっという間に大きくなります。そう思うと「どんな成長の場面も見逃したくない」と思うのが親心ですよね。在宅ワークなら、子どもの近くで成長を見ながら仕事をすることができます。

また、子どもの成長には、急な発熱や怪我などがつきものですよね。そんなときにも在宅ワークなら、すぐに対応することができます。外で働くのと違い、急遽休んだとしても迷惑をかける範囲が小さく済むので、ママの精神的な負担も軽減されることでしょう。

子どもの成長を一番近くで見ることができるのは、親にとって幸せなこと。小さいころだけでなく、子どもが小学生になっても「おかえり」と迎えてあげられる環境を、在宅ワークなら叶えることができますよ。

時間を上手に有効活用している働き方

在宅ワークは、時間を上手に有効活用できるメリットもあります。たとえば、基本的に自宅が仕事場となる在宅ワークでは、会社へ出勤する必要がありません。そのため「通勤時間」を節約することができるのです。

外に働きに出た場合、往復の通勤時間が必ず発生します。遠い場所なら往復2時間かかることもあるでしょう。さらに通勤時間以外にも、会社に行くためには化粧をしたり子どもを預けたり、様々なことで時間がとられます。在宅ワークなら、この通勤にかかわるすべての時間が浮くのです。

2時間以上あったとしたら、仕事を片付けることもできますし、育児や家事にもゆとりができますよね。時間の自由度が高いからこそ、自分の使い方次第で有意義にすることができるのです。

在宅ワークは想像以上に大変なことも多い!

育児と家事で自分のペースで仕事ができない

育児中のママに、メリットがいっぱいの在宅ワークは、ゆとりある働き方に見えるかもしれません。しかし在宅ワークには、想像以上に大変なことも多いのが実情です。

たとえば、先に述べたように在宅ワークは、育児と家事の合間に仕事ができます。しかし裏返すと、目の前に育児と家事があるために、自分のペースで仕事ができない面を持つのです。「お昼寝しているから」と仕事を始めたとたんに起きてしまったり、「一人で機嫌よく遊んでいる間」と思ったら「ママ抱っこ」といわれてしまったり。小さな子どもには「仕事だから待って」は通用しませんよね。

「育児や家事をおこないながら」の仕事になることが多く、仕事だけに集中できないストレスを感じることもあるでしょう。

忙しいときは深夜や早朝なども仕事漬けに

在宅ワークの仕事内容にもよりますが、繁忙期や急ぎの案件をお願いされるなど、普段より仕事が忙しくなることもあるでしょう。ときには、仕事でミスをしてしまい、修正に時間がかかってしまうことも。

仕事が忙しいからといって、育児や家事は待ってくれるものではありません。大変なときに限って、子どもがぐずって日中の仕事が全然進まないこともあるでしょう。そうなると、深夜や早朝なども仕事漬けになり、「翌日フラフラのまま、育児がスタート」などということも考えられるのです。

在宅ワークは、すべて自己管理。さらに出来高制のことが多いので、頑張り過ぎて体調を壊してしまう人も中にはいます。どこまで頑張るかも、自分でしっかり管理しなければいけない働き方といえるでしょう。

体調不良でも子どもが熱を出しても納期厳守

在宅ワークにおいて「納期」は、とても重要です。仕事を受けた以上、この納期を守らなければいけません。在宅ワークでは、依頼主と請負人の信頼関係は納期を守ることで積み重なっていく、といってもよいでしょう。

決められた納期を守らないと、依頼主に迷惑をかけるだけでなく、今後の仕事の受注にもかかわってくるのです。そのため、体調不良でも子どもが熱を出したとしても、納期厳守は基本かわりません。

そうはいっても、体調不良や子どもが熱のときに、仕事をすることは難しいですよね。くり返しになりますが、在宅ワークは自己管理が大切です。「もしも」に備えて、ゆとりを持ったスケジュールを組み、仕事を進めていくことが重要になってきます。

ストレスを溜めずに在宅ワークをこなす方法

仕事の時間はきっちり決めてメリハリを

在宅ワークで「ストレスが溜まる」と感じる人は、実は少なくありません。在宅ワークを始めたせいで、育児や家事に悪影響が出ては困りますよね。そのため、ストレスを溜めずに在宅ワークをこなすことが大切です。

在宅ワークは際限なく行うことができ、頑張り屋のママなどは長時間続けてしまうことも。そうすると仕事のオンオフがなくなり、イライラしやすかったり、集中力が続かなかったりすることがあるのです。

そのため、仕事の時間はきっちり決めて、メリハリを付けるようにしてみましょう。忙しくても「仕事は夜◯時まで」と決め、それ以降は自由時間にします。自宅が職場である在宅ワークは、仕事とプライベートの時間をきっちり分けることが、ストレス軽減につながるのです。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ