就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ワーキングマザーと子どもの実態は?関わり方や悩みと解決法について

ワーキングマザーと子どもの実態は?関わり方や悩みと解決法について

病児保育やシッターなど外部サービスを利用

病気になってしまった子どもが保育園や幼稚園を休むときは、外部サービスの利用がおすすめです。子どもの病気が感染症の場合は、病床保育や病床シッターへ預けましょう。

病床保育は事前登録が必要です。医師がいるケースが多いため万一のときも安心で、感染症でない病気でも利用できます。ただ定員に達すると預かってもらえないので注意が必要です。

病床シッターは急な依頼でも受けてもらえるありがたいサービスです。ただし高額なため、最後の砦として利用するママが多いようです。

感染症でない病気や学級閉鎖で休みになった場合は、ファミリーサポートや通常のシッターさんにお願いしましょう。外部サービスを利用することで、ママやパパの急なお休みをずいぶん少なくできますよ。

習い事のある園や送迎ありの習い事を選ぶ

共働きでも様々なサービスを利用することで、子どもは習い事に通うことができます。

最近では幼稚園や保育園によっては園内で習い事を受けられます。外部講師を招いてピアノや体操、英語などの習い事をオプションで選択できるサービスで、これなら送迎を気にする必要がありません。

また、園によってはスタッフが習い事の教室へ送迎してくれるサービスもあります。習い事が終わるとまた園まで連れて帰ってもらえるので安心です。

送迎サービスのある習い事を選ぶのも一つの方法です。園の前やマンションのエントランスなど、指定した場所で送迎してもらえるため、子どもだけで通うことができます。送迎代金も低価格、または無料のところが多いので、チェックしてみてくださいね。

まとめ

ワーキングマザーは年々増加しています。それにともない、これまでとは違う「子どもに関しての悩み」に頭を抱えるママが増えているようです。

忙しいワーキングマザーの子どもに関する悩みとは、子どもの生活リズムや急な休みの対応、また習い事の送迎などについてです。解決にはパパとの協力や外部サービスの利用が不可欠ですよ。

子どもの悩み解決のため、ママは周囲を頼って無理をしないようにしましょう。パパとしっかり話し合ったり、外部サービスを上手に利用したりして、悩みを少しずつ解決してくださいね。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND