貯金なしでもマイホームを買える?購入するのに必要な経費と心構え
子どもの誕生や成長で住んでいる場所が手狭になると考えるのがマイホーム購入です。近年、頭金0で買える物件が話題になっていますが、貯金がなくてもマイホームを買うことができるのでしょうか。今回は貯金なしでマイホームを買うときの注意点や家を買うときに必要な経費について紹介します。
マイホームを買うのに必要なお金とは
マイホームを買うときの頭金の平均額
家の価格は地域差や築年数などによって変わるため頭金の額もばらつきがありますが、平均すると家の価格の2割程度を払う人が多いようです。家の価格が3,500万円なら頭金は700万円ということですね。
しかし、近年は住宅ローンの金利が低いことから「数年かけて頭金を貯めるより、住宅ローンを使って家を買った方がよい」という考えから、家の価格の1割以下や頭金なしでマイホームを買う人も増えています。
頭金の額は「住宅ローンをいくら借りるか」で決めるとよいでしょう。
手付金分の現金を用意する必要がある
手付金とは売買契約を行うための証拠金という意味があるお金です。手付金を払ったあとは売り主も購入者も契約を一方的に解除できず、解約のためには手付金の放棄などが求められます。
手付金の金額は法的な定めがなく売り主が自由に設定することが可能です。一般的には家の価格の5~10%で設定されていることが多いようですが、売り主と交渉して減額してもらえるケースもあります。
手付金は売買契約成立後は家の代金の一部として当てられますが自己都合で買うのをやめた場合は返ってこないので、買う意思を固めてから払うようにしましょう。
ほかにも諸経費や引っ越し代を忘れずに
家の取得に関してかかる費用としては、不動産登記の印紙代や手数料、不動産屋に払う仲介手数料、火災保険料などがあります。中古住宅であれば玄関や水回りのリフォームが必要になるかもしれません。
これらの諸経費は平均すると、新築なら家の価格の3%、中古なら6%はかかるといわれています。住宅ローンとは別に「諸経費ローン」を利用できることがありますが、金利は住宅ローンよりも高めです。
さらに、新しい家に取りつける照明やカーテン、家具や家電製品の費用、引っ越し費用などもかかります。何をどの程度買うかなどで予算は変わりますが、家の価格の2~3%程度を目安にしておくとよいそうです。
頭金なしでマイホームを買うときの注意点
審査が厳しくローンの選択肢が少なくなる
ローンの支払額が大きいほど審査は厳しくなりますので、2,300万円であれば借り入れ可能でも3,000万円は借り入れできないかもしれません。
つまり、頭金がないと2,300万円しか借り入れできない人は3,000万円の家を買うことができないということです。
頭金があると借り入れ可能額の上限以上の家を買うことができますが、頭金なしだと買える家の価格は借入可能額の上限までです。選択肢が少なくなり、理想のマイホームを買える可能性が低くなります。
頭金なしだと利息によって返済額が増える
しかし、頭金として800万円支払うと借り入れ額は3,200万円となるため、年利と返済期間が同じであれば総返済額は約4,850万円です。総返済額がおよそ200万円ほど少なくなります。
借り入れ額が大きくなるほど毎月の返済額も高くなり家計負担が大きくなるのもデメリットです。上記の条件の場合、毎月返済額は頭金なしなら120,523円、頭金ありなら96,419円となります。
また、頭金がないと金利が高くなるケースもあります。いずれにせよ、頭金がないと返済額が増えるということですね。
売却してもローンが残ってしまう可能性が
家の価値がもっとも高いのは建築直後で、時間が経過したり人が住んだりすると価値が下がっていきます。人が住んで10年も経過すると売却額は大きく下がっているでしょう。
例えば、頭金800万円を支払って4,000万円の家を年利1.4%、35年返済の住宅ローンで買った場合、10年後のローン残債は約2,440万円です。家が3,000万円で売れたとするとローンを完済して500万円程度手元に残ります。
頭金なしだと借り入れ額が大きく年利も上がるため、ローン残債は3,100万円程度です。家が3,000万円で売れてもローンが100万円残ってしまうことになるのです。
マイホームを買うタイミングや心構え
子どもが小さいうちに買う家族が多い
子どもが0~2歳のうちに引っ越しをする場合、「幼稚園を転園させるのはかわいそうだから」「住んでいる地域が保育園激戦区だから」などの理由が挙げられます。子どもが小さいと荷物が少ないのもメリットです。
また、教科書などの持ち物が増え勉強机が必要になる小学校入学前に買う家族も多いようです。年中や年長になると「自分の部屋が欲しい」という子どももいるため、きっかけができやすいのかもしれません。
引っ越しをすると人間関係を一から構築することになります。子どもが小さいほど地域に馴染みやすく、ママの負担も少なくてすむのではないでしょうか。