就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

3歳反抗期は「ママ嫌い」から始まる?親が動揺せずに対応するには

3歳反抗期は「ママ嫌い」から始まる?親が動揺せずに対応するには

「ママは〇〇ちゃん大好き!」で応える

3歳は言葉の発達が目覚ましい時期です。パパやママの会話をたくさん聞いて、どんどん新しい言葉を使うようになります。

もちろん「嫌い!」「イヤ!」などはすぐに覚えてしまうでしょう。ママにとっては悲しいですが「ママ嫌い!」はすぐに何度も使うようになりますよ。

「嫌い!」と言われてショックを受けてしまうのは当然ですが、パパやママは子どもに「嫌い!」と言われた後の対応に気をつけましょう。「嫌い!」と言われて、子どもについ冷たい態度をとってしまうと「自分のことが嫌いなのだ…」と本気で思ってしまいます。

忙しくても、イライラしてしまっても、パパやママは「〇〇ちゃんが大好き!」と笑顔で応えましましょうね。

肯定的な言葉を使ってママの気持ちを伝える

育児中は子どもの一挙一動に安心したり不安を感じたりしますよね。子どものことを否定的に思ってしまったり、ほかの子どもと比べてしまったりすることも少なくありません。

子どもも毎日の生活で不安に思うことがあって、パパやママの気持ちを確認したいときもあるでしょう。そのようなときは肯定的な言葉を使ってパパやママの気持ちをやさしく伝えてください。

疲れていたり、子どもに「嫌い!」と連呼されたあとだったりすると、つい否定的な言葉が出てしまうこともありますが、子どもに対しては肯定的な言葉を使うように心掛けてくださいね。「ママ嫌い!」と言われて「ママも嫌い!」で応じてしまうと、子どもは冗談とは思わずに本当に「自分のことを嫌いなのだ…。」と思ってしまいますよ。

まとめ

3歳くらいになると話も上手になってきて、感情も豊かになります。自分の気持ちを上手に話せるときもあれば、言葉足らずになってしまうこともあり、まだまだ自分の気持ちをうまく表現できないので「嫌い!」という言葉が増えてしまう傾向があります。

大切に思っている子どもに「嫌い!」と言われて傷つくのは当然です。パパやママの気持ちはできるだけ肯定的な言葉で子どもに伝えましょう。

子どもはパパやママに愛されていると実感できていると自信を持って成長していけますよ。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND