就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもと作るおせち3品レシピ!たたきごぼうやくりきんとんと錦卵

子どもと作るおせち3品レシピ!たたきごぼうやくりきんとんと錦卵

新しい年を迎えていただくおせち、今年は子どもと一緒に手作りしてみませんか?昔ながらのおせちは苦手!という子どもが意外に多いものです。しかし、ママのお手伝いをして自分で作ることで、思いのほかすんなりと食べられるかもしれません。縁起が良くて、子どもにも食べやすいように柔らかく仕上げたたたきごぼう、甘くて子どもも大好きなくりきんとん、まるで四角い茹で卵?と見た目も楽しい錦卵をご紹介します。

国際中医薬膳管理師・調理師 みほ

国際中医薬膳管理師・調理師 みほ

スーパーで手に入る食材で、 季節・体調に合わせた薬膳料理やデザートを楽しむ料理教室を、大阪市内で開催しています。 子どもたちのちょっとした風邪やアレルギーなどの不調は、ひどくなる前に薬膳とアロマで解消。休日は家族でアウトドアライフを楽しんでいます。

子どもと一緒に作る!簡単おせちレシピ3種

子どもがつい食べたくなるようなおせちに

普段ママが作ってくれる、ケチャップやマヨネーズのきいたおいしい洋風メニューや、かわいいキャラクターをかたどったお弁当、みんな大好きですね。

それにひきかえ、おせちはどうしても味付けが和風で大人っぽい感じのメニューが多かったり、普段あまり目にしない盛りつけだったりしますね。そんな見慣れない料理に、子どもはなぜか手が出にくくなることがあります。

今回ご紹介するメニューは、子どもにも人気のあるごぼう、さつまいもに、たまごを使った縁起のよい料理です。小さなカップに少しずつ入れて、お重のあちこちにちりばめておいて、ふっと隣の苦手なものにも手をのばしてくれるとよいですね。

家内安全「たたきごぼう」 (4人分)

しっかりと地中に根を張る根野菜は家庭がしっかりと落ち着いている、という象徴で、家内安全を祈願して食べます。その昔、武士が「切る」は「切腹」に通じると忌み嫌い、ごぼうを切らずにたたいて一口大にしたことから、この名前があります。
  • アレルゲン 小麦、大豆、ごま
・ごぼう・・・2本
・しょうゆ・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ1
 (アルコールが気になる方は耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wに20秒程度かけてください。)
・酢・・・小さじ1
・白すりごま・・・大さじ3

① ごぼうは包丁のみねで皮をこそげ落とし、4cm程度の長さに切りそろえ、酢水(分量外)にさっとくぐらせてアクをとります。太い部分は縦割りにし、柔らかく茹でます。

② まな板に①の茹であがったごぼうをのせ、肉たたき、すりこぎや小鍋の底で軽くたたきます。
(繊維をかるくほぐすことで、味が染みやすくなります。)

③ すりごま、しょうゆ、みりん、酢をボールに入れて混ぜ、②のごぼうを加えてよく和えます。

金運を高める「くりきんとん」(4人分)

「きんとん」は「金団」と書き、金=財宝を表します。まさしく富の象徴ですね。
レシピの通りで作るとかなりたくさんの砂糖に甘露煮のシロップと、多くの糖分が入ります。甘さ控えめに作りたいところですが、砂糖をしっかりと入れることで食中毒予防にもなります。ここは減らさずに作ってくださいね。 
・さつまいも・・・大1本(約400g)
・くちなし・・・1個
・栗の甘露煮・・・8粒
・砂糖・・・70g
栗の甘露煮のシロップ・・・適宜

① さつまいもは輪切りにすると、皮の内側2mm程度の部分に白い点があります。その部分も取り除くように分厚く皮をむき、水にさらします。

② くちなしの実を軽く割り、お茶パックなどに入れ、(混ざってしまうと取り除きにくくなります。)①のさつまいもと共に鍋に入れ、たっぷりの水で柔らかくゆでます。

③ さつまいもが茹であがったら水気を切り、熱いうちに潰し、出来れば裏ごします。
④ 再び鍋に入れて火にかけ、砂糖を加えてよく錬ります。木べらですくってぽってりと落ちる程度の固さになるように、栗の甘露煮のシロップを適宜加えて調整します。(冷めると少し硬くなります。)

⑤ 栗の甘露煮を加えてさらに錬り、消毒した保存容器に入れて手早く冷まします。

51 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND