就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ママ会の魅力を知って楽しもう!集まりやすい場所や喜ばれる手土産も

ママ会の魅力を知って楽しもう!集まりやすい場所や喜ばれる手土産も

気兼ねなく使えるレンタルスペース

大型マンションやショッピングモールなどでは、マンションの1室や会議室などが時間制で貸し出される「レンタルスペース」のサービスが行われているケースがあります。

仕切られた空間となるため、やはり子どもが少しくらい騒いでも気兼ねなく過ごすことができますよ。また飲食店とは異なり、自分たちで好きな食事を持ち込んで会食することが可能なレンタルスペースも多くあります。

食事の好みはそれぞれですので、自分たちが好きなように飲食できると気楽ですよね。とくにアレルギーなどの関係で、飲食店でのママ会が難しい場合はレンタルスペースを利用するママ会は助かりますね。マンションの1室ならキッチンもあり、お料理するママ会も可能ですよ。

キッズスペースがあるカフェや居酒屋も

居酒屋というと、夜ににぎわう飲食店というイメージがありますよね。最近では、昼間に子育て中のママたちをターゲットにして、キッズスペースを設けてママ会がひらける工夫をしているところが増えています。

大型遊具があるプレイスペースとカフェが併設された飲食店や、小上がりのスペースに赤ちゃんがハイハイで動きまわれように配慮されているカフェなどもあります。積極的にママ会を支援してくれるカフェも増えてきています。

中には、子どもを見守りながら一緒に遊んでくれるスタッフがいるカフェもあり、ママたちが安心した様子でママ会をひらく姿も見られますよ。クラス会などで利用するときには貸し切りに対応してくれるカフェもあり、助かりますね。

ママ会に招待された際の手土産の選び方

手土産の予算の相場は1,000円前後

ママ友の自宅でのママ会に招待を受けたときには、手土産を用意するとよいですね。その際に気になるのは予算です。

集まる人数にもよりますが、個人宅で行われるママ会であればそう大人数になることはありませんよね。人数が少なければ1,000円前後、ママと子ども合わせて8人くらいになるようなときには1,000円~2,000円ほどになることが多いようです。予算の相場としては1,000円前後が多いようです。

参加するほかのママと大きな金額差が生まれないように考えることも大切です。事前に招待を受けたママ友と一緒に金額を相談しておくこともおすすめですよ。内容が被らないように、事前に大まかな手土産の内容を相談してもよいですね。

人数分より少し多めに用意すると安心

小さな子どもがいると食べ物を落としてしまったり、もっと食べたいとぐずってしまったりすることがありますよね。また、当初の予定より参加者が増えていたということが起こることもあります。

小分けできるような手土産を人数分きっちりと用意してしまうと、このようなときに不足してしまいます。余裕を持って人数分より少し多めに用意しておくことは、柔軟に対応できるのでおすすめです。

ママ会が終わって、持参した手土産が余ってしまった場合でも、招待してくれたママ友にあげることができます。会場を提供してくれたお礼になり、よいですよね。手土産が大量に余ってしまうと困りますが、少量であればママ友に喜ばれるのではないでしょうか。

手作りおやつは評価がわかれるので要注意

日ごろからスイーツ作りが得意なママの中には、手土産は手作りおやつを持参したいと思っている方がいるかもしれません。ただ、手作りおやつはほかのママからの評価が分かれるので注意が必要です。

もともとカフェレベルのお菓子作りができるママなら、手作りおやつも喜ばれるかもしれませんが、趣味程度であれば避けた方がよいケースもあるのです。

食べ物には好みがあり、自分好みの味わいが必ずしも誰にでも好まれるとは限りません。既製品のお菓子の多くは誰にでも好まれる味わいを目指して作られていますので、万人受けしやすいという特徴があります。

また、見た目や食感などがイマイチだと、もらったママ友が困るケースも見られますよ。

ママ会に持っていきたい喜ばれる手土産3選

個包装されているお菓子やジュース

ホールケーキや取り分けが必要なものだと、取り皿の用意が必要になります。手土産をもらった側は、取り分ける手間や皿を洗う手間がかかりますよね。ですが、あらかじめ個包装されているお菓子ならこのような手間がかかりません。

飲み物を持参するときも、大きなパックやペットボトルを持参するよりは、小さめのパックのジュースなどが喜ばれます。コップを用意する必要がありませんし、子どもが倒してしまってもこぼれる心配が少ないですよね。

ポイントとしては、訪問先のママの手間をかける必要がないものであり、食べきれないときには気軽に持ち帰れるものを選ぶようにするとよいですよ。子どもがこぼしにくいという点は、ママ会ならではの視点といえますね。

授乳中のママにはあんこ入りの和菓子

授乳中のママの中には、食べ物に気を使っているママもいますよね。手土産として多く見られるバターたっぷりの洋菓子や、クリームが乗ったケーキを避けているママはいます。

授乳中は洋菓子よりも和菓子の方がよいという話を聞いたことがあるママもいるかもしれません。和菓子でもとくに小豆を使ったあんこが入ったものは、母乳の出をよくするといわれているためです。

和菓子は洋菓子に比べると脂質が少ない点も特徴的です。同じ甘いお菓子でも、和菓子の方が授乳中のママには優しいおやつとなるのですね。

あんこが入った和菓子といえば、一般的にはおまんじゅうや大福をイメージしやすいですが、水ようかんもありますよ。栗蒸しようかんは、あんこが苦手なママでも食べやすくおすすめです。

旬のくだものは小さい子どもでも食べられる

ママたちがおいしそうにお菓子を食べていれば、子どもも一緒に食べたくなりますよね。ですが、中にはアルコールが含まれるような子どもが食べられないお菓子があります。

一方、旬のくだものであれば、小さい子どもでも食べられるものが多いですよね。旬のくだものは栄養も豊富ですし、季節感を感じられ食育にもつながります。

訪問先のママに手間をかけないように、みかんやいちごなど切る手間がいらないものを選ぶとよいですね。またスイカやメロンといった大きなくだものはあらかじめカットされたもので、小袋や小型のパックに入れた状態で持参すると喜ばれます。みかんを小袋に入れて、顔をマジックで描くなど工夫をすると見た目にもかわいくなりますよ。
42 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ