赤ちゃんがいる家族の賃貸探し!おすすめ物件の条件を知り賢く探そう
赤ちゃんが生まれて引っ越しをすることになったら、賃貸物件を探すのは慎重にしたいですね。赤ちゃんがいると何かと周りに気を遣いそうですから、周りに気兼ねなく生活できる物件を探したいものです。赤ちゃんがいる家族におすすめの条件を知って、住みやすい物件を探しましょう。
乳児を育てる家庭の賃貸探しのポイント
防音性の高さは平和な暮らしの必須項目
防音性の高い部屋を探すには、相談している不動産担当者に希望を伝えて物件を教えてもらいましょう。紹介してもらった部屋を下見する際には、実際に壁に耳をつけて隣の部屋の物音が聞こえるか確認するのも一つの方法ですね。
角部屋は隣人が減りますから、角部屋を選ぶとより物音を気にしなくてすむかもしれません。希望とおりの物件が探せなければ、防音シートを壁に貼ることや、防音カーテンを利用する方法もありますよ。
1階を選んで騒音対策と利便性を確保
子どもが動くようになったら、毎日部屋の中で走り回ったり、飛び跳ねたりするでしょう。子どもが動き回ったら、下の階にかなり響きます。ですから、下の階を気にしなくてすむ1階はおすすめなのです。
ほかにも、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて移動するようになったら、1階は移動が楽ですし、赤ちゃんがベランダから落ちる心配もないので安心です。赤ちゃんの時期はおむつがありますからごみも多くなりますし、ごみ出しや買い物といった重い荷物を赤ちゃんと一緒に持つのも1階であれば簡単です。1階であればママの負担を最小限に抑えられるでしょう。
子育て世帯が多い物件を選ぼう
周りの人に迷惑をかけていないかと心配することが少なくなるだけでも、ママは気が楽になりますね。同じくらいの年齢の子どもがいたら、ママ友も作りやすいですし、子どもにもお友だちができる可能性が高くなるでしょう。
子育てはわからないこと、心配なことがあるでしょうから、相談できる人が身近にいるのは心強いことです。子育て世帯がたくさん住んでいるのであれば、その場所は子育てしやすいということでしょうから、生活もしやすいでしょう。
赤ちゃん連れに最適な環境を選ぼう
病院や公園が近いと子育てしやすい
夜間もあいている救急病院が近くにあると、さらに安心です。子どもは夜に熱を出しやすいですし、休日も関係なく体調を崩しますから、救急病院にかかることも考えておいたほうがよいでしょう。
また、赤ちゃんとずっと家の中で過ごしているわけにもいきませんし、ママも赤ちゃんを外で遊ばせたいですよね。そんなときに、赤ちゃんを連れて公園に行くとよいでしょう。
公園でほかのお友だちと遊ぶこともできますし、いろいろな人と出会う機会にもなりますよ。
将来に備えて保育園や学校の近さも調べよう
また、ママがしばらく働く予定がなければ、幼稚園に通わせるかもしれません。幼稚園はママがどこに通わせるか選ぶことができますし、通わせたい幼稚園があって環境もよければ、その近くの家を選ぶことも一つですね。
小学校は子どもだけで歩いて通いますので、防犯を考えれば通学路は短いほうが安全です。子どもの通学路の距離や、周囲が危なくないかを調べておくのも大切ですね。
周囲の治安は事前にチェックしておこう
まずはママとパパで物件の周りを歩いてみましょう。実際に歩いてみて、ゴミが多く捨てられている場所があったり、落書きがされていたりする場所があれば、周りの住人が治安に関心がない可能性があります。
そのほかにも、車の交通量や危ない道がないかも見ておいたほうがよいでしょう。車の交通量が多い場所や大きな交差点がある場所は、交通事故が多い場所ともいわれています。
周囲の治安や交通状況を事前にチェックして、できるだけ危険がなく子どもが安全に過ごせる場所を探したいですね。
赤ちゃんがいるファミリーにベストな間取り
1人目なら2LDKあたりが理想的
広い部屋を借りられたらよいですが、家賃が高くなりますし、狭すぎると荷物さえも収まらなくなってしまうかもしれません。2LDKほどの部屋数があれば、赤ちゃんがいる家族でも過ごしやすいでしょう。
赤ちゃんの夜泣きでみんなが寝不足になっては大変ですから、赤ちゃんとママで眠り、パパは別室で眠られるだけの部屋があると理想的です。赤ちゃんのための荷物も増えますから、その荷物を置くスペースもほしいですね。赤ちゃんが安心して遊べるスペースも作れるでしょう。