
子どもと本気で遊ぶクリスマス!手作り工作&レシピ全25種
子どもが喜ぶクリスマスレシピ
21)子どもも大人も満足のローストビーフ

こちらの記事にレシピを掲載しております。
![クリスマスのご馳走といえばコレ!子どもも大人も満足のローストビーフ - teniteo[テニテオ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_links/images/000/312/676/medium/b5ecb717-296e-4f7f-bfbc-a23b8815b1cd.jpg?1576816628)
クリスマスのご馳走といえばコレ!子どもも大人も満足のローストビーフ - teniteo[テニテオ]
もうすぐクリスマス!子どもも大人もワクワクするイベントですね!クリスマスといえば、ローストチキンなど美味しそうな食べ物たちが頭に浮かんできます。
22)離乳食にもなる野菜たっぷり骨なしチキン

こちらの記事にレシピを掲載しております。
![骨なしチキンでXmasディナー!離乳食にもなる野菜たっぷりレシピ - teniteo[テニテオ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_links/images/000/312/628/medium/6d84c220-e3b4-43aa-99aa-0df720966e14.jpg?1576809439)
骨なしチキンでXmasディナー!離乳食にもなる野菜たっぷりレシピ - teniteo[テニテオ]
クリスマスディナーのチキン、ボリュームある丸鶏も魅力的だけれど、手間暇を考えるとちょっと悩みますね。今年のクリスマスは鶏もも肉で野菜ピラフをくるくる巻いてつくるローストチキンはいかがですか?
23)ブロッコリーで作るリースサラダ寿司

こちらの記事にレシピを掲載しております。
![クリスマスの食卓を彩る!旬のブロッコリーで作るリースサラダ寿司 - teniteo[テニテオ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_links/images/000/312/625/medium/585a7ca8-406f-44fe-99a6-7fa3279bce8a.jpg?1576809336)
クリスマスの食卓を彩る!旬のブロッコリーで作るリースサラダ寿司 - teniteo[テニテオ]
子どもがあまり野菜を食べないと困っているママも多いのではないでしょうか?ここでは、子どもの好きなお寿司と旬のブロッコリーを使ったサラダをご紹介します。
24)簡単ブッシュ・ド・ノエル

こちらの記事にレシピを掲載しております。
![ホットケーキミックスとフライパンで!簡単ブッシュ・ド・ノエル - teniteo[テニテオ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_links/images/000/312/620/medium/8e427573-606c-4ae9-87b2-2e5384dfe386.jpg?1576808582)
ホットケーキミックスとフライパンで!簡単ブッシュ・ド・ノエル - teniteo[テニテオ]
クリスマスに欠かせないクリスマスケーキ。プレゼントと並んでケーキを楽しみにしている子どもは多いですよね。市販のケーキもよいですが、今年は手作りケーキに挑戦してみませんか?
25)小麦アレルギーでも食べられる!米粉の手作りクリスマスケーキ

こちらの記事にレシピを掲載しております。
![小麦アレルギーでも食べられる!米粉の手作りクリスマスケーキ - teniteo[テニテオ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/item_links/images/000/312/645/medium/5b905c5b-ec93-416a-868a-768524cf7539.jpg?1576812351)
小麦アレルギーでも食べられる!米粉の手作りクリスマスケーキ - teniteo[テニテオ]
小麦不使用のケーキは、ケーキ屋さんの店頭にも増えてきたとはいえ、まだまだ割高だったり、味が好みでなかったりすることがありますね。今年のクリスマスは、思い切ってママの手作りの小麦粉不使用クリスマスケーキはいかがですか?
まとめ
クリスマス前に工作で楽しみ、当日は美味しい料理を食べる。子どものときはクリスマスが待ち遠しかったものです。今年は思い出に残る手作り感満載のクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。
あなたも記事を作ってみませんか?
「元保育士で工作に関する知識が豊富」「栄養士の資格を持っていて就業実績がある」など、ママたちの得意で好きなことを記事にしていただきます。資格がなくても「こんな企画があったら面白い!」「こんなテーマで記事を書いてみたい」というアイデアも大募集しております。
teniteoがみなさんの個人の活動を応援しますので、少しでも興味を持っていただけた方はこちらのフォームからご応募ください!